美文网首页
日语初级学习-91

日语初级学习-91

作者: 三分糖果汁 | 来源:发表于2019-06-06 22:40 被阅读0次

1.連休(れんきゅう)

连续的休假叫“連休(れんきゅう)”

在日本,最长的“連休(れんきゅう)”是4月末至5月初的连续休假,叫做“ゴ-ルデンウイ-ク”而不能读成“おうごんしゅうかん”.

2.何度(なんど)か

在疑问词“何度(なんど)(几次)”后续“か”表示汉语“几次”的意思.

疑问词后续“か”,即“いつか”“どこか”“何か(なにか)”等表示不确定语义的形式

类似的形式还有“何人(なんにん)か”“何冊(なんさつ)か”等.

在表示不定数量时,日语中疑问词后面必须加“か”.

仕事(しごと)の 後(あと)で ,何度(なんど)か 見に(みに) 行った(いった) こちが あります。

下班后,去看过几次.

3.9時(くじ)過ぎ(すぎ)

“~過ぎ(すぎ)”用在表示时间或年龄的词语后面,表示超过了该时间或年龄.

用在表示时间的词语后面时,是“数词+時(じ)/分(ふん)+過ぎ(すぎ)”的形式.

用在表示年龄的词语后面时,是“数词+過ぎ(すぎ)”的形式,中间不加“歳(さい)”.

ゆうべ 十時(じゅうじ)過ぎ(すぎ)に 地震(じしん)が ありました。

昨晚10点刚过发生了地震.

その 泥棒(どろぼう)は いくつぐらいでしたか。

那个小偷大概多大年龄?

そうですね...,30(さんじゅう)過ぎ(すぎ)でした。

嗯,30出头.

4.歌舞伎(かぶき)

歌舞伎,日本传统表演艺术之一

狂言(きょうげん)  狂言

華道(かどう)  花道

能(のう)  能

文楽(ぶんらく)  木偶净琉璃戏

茶道(さどう)  茶道

書道(しょどう)  书法

相关文章

网友评论

      本文标题:日语初级学习-91

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/buspxctx.html