美文网首页
1/36 N2日本語文法

1/36 N2日本語文法

作者: 9923b3cd6001 | 来源:发表于2018-08-22 22:27 被阅读0次

~たとたん(に) VS ~(か)と思う

たとたんに

意味:[~した後すぐ]
急な変化が起こる

接続:動詞タ形

例文

  • 外にでたとたん、雨が降ってきた。
  • わたあめを口に入れたとたんに、溶けてしまった。
  • 発表が終わったとたん、会場から拍手が起こった。
  • イベントが始まったとたん、半額のケーキが全部売れてしまった。

(か)と思う

意味:[~した後すぐ]

思っていたのと反対のことが起きる!
Aだと思ったらBになる
(主語は自分以外になる) 
接続:動詞タ形 + (か)と思うと・と思ったら

例文

  • 雨が降ってきたかと思ったらすぐに止んだ。
  • 赤ちゃんは寝ているかと思うと泣き出したする。
  • 天気が良くなったと思うったら、また雨が降ってきた。
  • さっき昼ご飯を食べ終わったかと思ったらもうおやつを食べている。

ポイントチェック
★ [とたん(に)]
  急に変化が起こる
★ [(か)と思うと]
  反対のことが起こる

相关文章

  • 1/36 N2日本語文法

    ~たとたん(に) VS ~(か)と思う たとたんに 意味:[~した後すぐ]急な変化が起こる 接続:動詞タ形 例文 ...

  • 2/36 N2日本語文法

    〜か〜ないかのうちにVS次第(しだい) 〜か〜ないかのうちに 意味:〜が終わった後すぐの硬い表現 〜が終わったかも...

  • 3/36 N2日本語文法

    日本語文法3 〜際vs〜に際して、〜に当たって 〜際 意味:「〜時」の硬い表現 「」 接続:名詞+の動詞辞書/タ形...

  • JLPT N2日本語能力試験 文法 第一回

    JLPT N2日本語能力試験 今日は日本語の能力試験、JLPT2級にある、文法をやっていきたいと思います。 で、2...

  • 日本語日記⑪ー文法

    という とは ~とは→对前面下定义 「憎悪」とは医学用語で、症状がもっと悪くなることである。(ぞうお;いがくようご...

  • 日本語の森 N1文法-1

    文法:〜も同然だ 意味:ほとんど~と同じだ同じ様子だと言いたい 接続:名詞も+同然だ、名詞+同然だないも+同然だ、...

  • 久しぶりの日本語日記

    長い間に日本語を使わないので、文法とか表現とかだんだん忘れてしまう。そして今日は日本語で日記を書くことにした。他に...

  • 日本語の森 N1文法-10

    文法:ないものは~ない 意味:絶対しない、できない 接続:V可能+ないものは+V可能+ない※ 2回否定したからとい...

  • 日本語の森 N1文法-6

    文法:~まい、~まいと 意味:「まい」絶対~しない、~しないだろう「まいと」絶対~しないという気持ちで 接続:Vる...

  • 日本語の森 N1文法-7

    文法:~ではあるまいし/じゃあるまいし 意味:~ではないのだから。 注意(ちゅうい)やアドバイス(あどばいす)をす...

网友评论

      本文标题:1/36 N2日本語文法

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/otkuiftx.html