1.小句(简体形)でしょうか
句尾用“でしょうか”来表示疑问的句子.是礼貌程度较高的表达方式.
比如“来る(くる)でしょうか”与“来ます(きます)か”意思相同,但“来る(くる)でしょうか”的礼貌程度比“来ますか(きますか)高一些.
动词小句和一类形容词小句以简体形后续“でしょうか”,二类形容词小句和名词小句则把其简体形的“だ”换成“でしょうか”即可.
李(り)さんは来る(くる)でしょうか。
小李回来了吗?
李(り)さんは来ますか(きますか)。
小李来吗?
馬(ば)さんはもう帰った(かえった)でしょうか。
小马已经回家了吗?
3月(さんがつ)の東京(とうきょう)は寒い(さむい)でしょうか。
3月的东京冷吗?
これは中国(ちゅうごく)のお菓子(かし)でしょうか。
这是中国的点心吗?
2.表示性格和情绪的词
性格(せいかく) 性格
明るい(あかるい) 开朗
暗い(くらい) 阴沉、不开朗
優しい(やさしい) 和蔼
おとなしい 老实、温顺
冷たい(つめたい) 冷淡
厳しい(きびしい) 严厉
気持ち(きもち) 心情
うれしい 高兴
楽しい(たのしい) 愉快、快乐
寂しい(さびしい) 寂寞
悲しい(かなしい) 悲哀
おもしろい 有趣
うらやましい 羡慕
恥ずかしい(はずかしい) 害羞
活発(かっぱつ) 活泼
誠実(せいじつ) 诚实
わがまま 任性
まじめ 认真
不まじめ(ふまじめ) 不认真
頑固(がんこ) 顽固
怖い(こわい) 害怕
つまらない 无聊
懐かしい(なつかしい) 怀念
恐ろしい(おそろしい) 恐怖
困ります(こまります) 为难
びっくりします 吃惊
がっかりします 失望
素直(すなお) 率真
意地悪(いじわる) 使坏、心地坏
気が(きが)/強い(つよい) 刚强
気が(きが)/弱い(よわい) 软弱
気が(きが)/長い(ながい) 慢性子
気が(きが)/短い(みじかい) 急脾气
うっとりします 发呆、出神
いらいらします 急躁不安
どきどきします 忐忑不安
わくわくします 兴奋得心里扑通扑通的跳
はらはらします 捏一把汗
网友评论