1.やっぱり
“やっぱり”是“やはり”较随便的说法.用于日常对话.表示某信息或事态的发展与自己的预测一致.意思是“正如自己预料的那样”.
やっぱり 雨(あめ)が 降り(ふり)ましたね。
果然下雨了呀。
どの お茶(おちゃ)が いちばん 人気(にんき)が ありますか。
哪种茶最受欢迎呢?
やっぱり ウ-ロン茶(ちゃ)です。
还是乌龙茶.
2.~が...(说半句话时)
日本人常常不把话说完,用连续的助词“”来收尾,而把后半句话咽下去.特别是遇到难以启齿的事或者拒绝别人的请求时,这种说法比把话说完,能够给对方以委婉、含蓄的印象.
あのう,そこは わたしの 席(せき)ですか...
对不起,那是我的座位....
此外,补充与前面所说的内容有出入的情况时也这样使用.
どちらが あおいしいですか。
哪种好喝?
どちらも おいしいですよ。わたしは シャスミン茶(ちゃ)が 好き(すき)ですが...
哪种都好喝,不过我更喜欢喝茉莉茶.
3.お酒(さけ)
有时特指日本酒,有时泛指酒类.
4.日本和中国的主要地名
日本主要地名:
札幌 さっぽろ
仙台 せんだい
新潟 にいがた
東京 とうきょう
横浜 よこはま
名古屋 なごや
金沢 かなざわ
京都 きょうと
大阪 おおさか
神戸 こうべ
広島 ひろしま
高知 こうち
長崎 ながさき
福岡 ふくおか
那覇 なは
东京主要地名:
東京 とうきょう
秋葉原 あきはばら
上野 うえの
霞ヶ関 かすみがせき
新宿 しんじゅく
銀座 ぎんざ
渋谷 しぶや
池袋 いけぶくろ
品川 しながわ
中国主要城市:
大連 だいれん
天津 てんしん
北京 ぺキン
西安 せいあん
武漢 ぶかん
重慶 じゅうけい
成都 せいと
南京 ナンキン
上海 シャンハイ
杭州 /広州 こうしゅう
紹興 しょうこう
桂林 けいりん
昆明 こんめい
香港 ホンコン
模仿现代汉语或方言发音的地名,使用片假名书写.
网友评论