昨日、EさんとPさんと火鍋を食べに行った。
Pさんに毎日家で何してるのって聞かれた。その時は、自分の一瞬にあー私毎日家って何しているのと言う疑問を持った。そうだよ、私毎日家で何してるの。携帯をいじったり履歴書を送信したり百人一首を覚えたり逐次通訳をしたりブログを建てたりなんて、私は言えなかった。こんなことをして果たして一生懸命就活をしていると言えるだろうか。結局家で復習しているよってごまかした。でも実際はろくに復習していないんだ。
まずい…
クラスにあと6人がまだ就職していない。そのうち1人が私。5月もそろそろ終わる。
家が居心地が良すぎて、毎日朝11時まで寝込んでいる。私就職でがんばっているよなんて言えない。
Eさんは私がずっと仕事を見つかず家にこもることを心配している。なんで私はそんなつもりないのに、どうしてそう思わせるの?
それでわかったんだ。私は本当に努力が足りなかった、本気が足りないんだ。あと1ヵ月で卒業、もう学生の気分でいられない。社会人に変わるんだ。こんなに冬休み気分でダラダラして、これじゃどんな仕事も見つからないよ。
私はまだ冬休みにいると思っている時、みんながもう就職した。
そしてEさんに辅导员や省考を勧められた。
これも1つの方法だと思う。最後の1ヶ月全力で頑張ろう。まずは最初の1週間、成果を見せないと。まずは1つの内定を獲得しよう。
网友评论