美文网首页
路得老师主讲日语n2敬语和自谦语总结

路得老师主讲日语n2敬语和自谦语总结

作者: 恩典云课堂 | 来源:发表于2018-04-26 15:49 被阅读0次

N2考级中的敬语、自谦语是在历年N2考级中的必考内容,分别在听力各大题型和语法中重点考查。N2敬语和自谦语的视频课程详细讲解了敬语和自谦语动词及其敬语句型和自谦语句型,了解重点、难点及其在各个部分的考查形式。路得老师(vx:318475388)系统讲解历年真题中敬语、自谦语的题型。

日语中比较常见的敬语句型:

  1,さようなら 再见(对关系密切者可用「じゃあ」、「じゃあね」、「じゃまた」,其中青少年之间可用「バイバイ」)!对上级、关系密切者、年龄比自己大的人要用,失礼(しつれい)します。意思是我要告辞了。ここで失礼させていただきます。我这就告辞了。

  2,お先(さき)に失礼(しつれい)します。我先走了(先下班的对还没下班的说)。

  3,「お疲(つか)れ様(さま)でした。ご苦労様(くろうさま)でした。辛苦了(还没下班的对先下班的回答说)。」将要离开(离开后还回来)的人对没离开的对方说:「いってきます、いってまいります(依次敬意加强)我走了(离开家或公司以后还回来时)」,对方回答说:「いっていらっしゃい去吧(表示希望早回来,“いらっしゃい”是感叹词)。或「何(なん)のおかまいもできませんで。招待不周,请原谅」。

  4,ありがとうございました。本当(ほんとう)にお世話(せわ)になりました。谢谢你(们)给我许多帮助。谢谢你给我许多关照(对帮助过自己的人临别时表示感谢的话)。

  5, おかげさまで。托您的福(「おかげさまで」是副词)。どうも。谢谢、对不起。

  6,于将要长时间与身体健康的对方分别告辞时的用语:王さん、お元気(げんき)で。小王,请多保重。用于与看望的伤病员告辞或听说他人身体不好时用语:お体(からだ)をお大切(たいせつ)に。请您多保重身体。どうぞお大事(だいじ)にしてください。お大事(だいじ)に。请多保重。

  7,さん、どうぞお気(き)をつけて。小王,路上小心。

  8,お邪魔(じゃま)しました。打扰您了(告辞时的话)。家访时间已到时说:そろそろ失礼(しつれい)します。我该告辞了。

  9,お・ご~いただけますか

  ご都合のよろしい日をご指示いただけますか。

  请告知您方便的日子。

  10,お~する

  すみません、営業の山田さんにお会いしたいんですが。

  不好意思,我想拜见营业的山田先生。

  11,~いただき

  今日はお忙しいところおいでいただき、ありがとうございました。

  今天您在百忙之中抽空过来,真是万分感谢。

  12,お~願いませんか

  お忙しいところを恐れ入りますが、一度うちの事務所にお越し願いませんか。

  不好意思,能请您在百忙之中抽出时间来我们事务所一趟吗?

  13,ご~ております

  あのう、恐れ入りますが、こちらへの駐車はご遠慮いただいております。

  不好意思,这里禁止停车。

  14,~せていただきたい

  もし保険の加入をお考えでしたら、ご自宅に案内を送らせて頂きたいのですが。

  如果您考虑买保险的话,我想把参考资料寄到您家里去。

以上就是恩典日语为同学们带来的常见的日语敬语句型总结,更多敬语自谦语内容,敬请关注恩典日语在线学习网(http://www.3927grace.com/kecheng/detail_1078355)。

相关文章

网友评论

      本文标题:路得老师主讲日语n2敬语和自谦语总结

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/eoqmlftx.html