- (晒し者)さらしもの:在众人面前丢丑的人,被众人嘲笑的人,出洋相。(人前で恥をかかされた人。)
- 早送り:快进
- アシカ:海狮
- イルカ:海豚
- 鯵(あじ): 竹荚鱼
- 凄腕(すごうで):精明强干『成』,能干,做事泼辣。(ほかの人が出来ない物事を、とにかくやってみせる実力。)
- 鳩(はと):鸽子
- 閂(かんぬき):门栓
- 甲斐(かい):效果;价值;好处,用处;意义。(その行為に値するだけの値打ちや効果)。
- 忠男(ただお)
- つくづく:仔细;出神;全神贯注。(注意してものを見るさま)。例句 つくづく写真を見る。 盯着照片看。 痛感;衷心地;深切感到。(深く考えたり、痛切に感じたりするさま。よくよく)。
20170419
- 井の頭 いのかしら
- 介在 かいざい
- ムササビ 鼯鼠
- 日本リス 松鼠
- 解す ほぐす 緊張を解す 解开,理开
- シンボル symbol
- アドリブ 即兴演奏 ジャズのアドリブ練習について説明しています。
- 歯垢 しこう
- 飴玉 あめだま
- ハリネズミ 刺猬
- テン 貂,黄鼬
- 佐渡 佐渡にはテンがいなかった。
- 生息数 せいそくすう
- 対馬 つしま ツシマヤマネコ
- そんなに熱演する。
- 腐っても鯛 瘦死的骆驼比马大 高齢だというのに、長年のブランクがあっても、彼は素晴らしい演技をした、腐っても鯛だね。
- 脳に酸素回らなくなった。
- 喜多方ラーメン きたかた
- 幽霊離脱 りだつ
20170425
- ブーケ 花束
- 奥行 おくゆき あの男の学問には奥行がない。
- サシがすごい 牛肉などで、赤身の中に網の目のように入っている脂肪。霜降りの脂部分。「さしが入った牛肉」
- しつこく連呼 れんこ ?
- メダリスト 奖章获得者
- 食べっぷりだ
- ぼっちゃり
- 耳寄りな情報
- 首を長くして待ってる
- 一瞬で丸呑み
20170427
- もうちょっと張りましょ
- バチのショウジのイメージ ?
- 東海林 しょうじ 山形県でトウカイリン
- 早乙女 五月女 さおとめ、そうとめ
- 土ですよ。很土
- 薬袋 みない
- 八月一日 ほずみ 穂を積む
- 異常な賢さ かしこさ
- 四月一日 わたぬき
- 立ち止まる 店先に立ち止まる。
- 口コミ 口碑,街谈巷议(口コミで伝わる)
网友评论