自动词·他动词
自动词:不需要宾语的动词 -> 强调主体的 "状态" 或 "变化",引发这一变化的动作是由谁做的,并没有表现出来。
他动词:需要宾语的动词 -> 强调 "行为",表示动作或者行为的发生是在外力或者人为驱动下完成的。
立てる
▲发现了一座新盖的公寓。-> あっ、アパートが建った。
▲告诉朋友自己造了一栋新房。-> 今年、家を建てた。
语法 | 释义 | 例句 |
---|---|---|
先ほど / さっき | 先ほど:「さっき」的礼貌说法。刚才、刚刚。さっき:只用于口语 先ほど:可用于书面语或较郑重的口语场合。 |
▲こんにちは、先ほどお電話した山田です。 |
! | 先ほど [副・名]:既可以修饰动词、形容词也可以「+ の + 名」的形式。 先ほどの方:助词「の」替代部分动词小句。常常省略动词,采用「名 + の + 名」的形式。 |
▲昨日の料理=昨日作った料理 ▲先ほどの方=先ほど会った方 / 先ほど手帳を落としたかた ▲先ほどの質問にお答えします。 先ほどの質問 = 先ほど出された質問 答える[自一]:~ に答える いらえる |
格助词与提示助词「~ は」的连用 | 助词「は」:有提示主题,还有暗示、对比、强调或引导否定的功能。 助词「が」「を」后续助词「は」时,去掉「が」「を」 助词「へ」后续「は」时,「へ」可省也可不省略 其他助词「に」「で」「と」「から」「より」后续「は」时,则需要叠加,构成「には」「では」「とは」「からは」「よりは」 添加「は」后,使前面的名词短语成为主题或添加强调、对比等含义。 |
▲上海へは、お仕事でいらっしゃったんですか。 ▲日本語はわかりますが、英語は分かりません。 ▲酒は飲むが、タバコは吸わない。 ▲街へは行ったが、買い物はしなかった。 ▲主人は会社のことを私には話さなかった。 |
すっかり 随分 だいぶ |
すっかり:表示变化程度的副词,与以前的情况相比,已发生了完全、彻底的变化。"完全、彻底地" (后面多接表示「どういう状態になったか」的内容) ずいぶん:表示程度或量的副词。"相当、非常;(程度) 相当厉害" (思っていた以上に程度や量が多い) 常常地带有说话人惊讶、意外的语气。 ずいぶん:可表示动作的量。 补充: だいぶ:"相当、非常" (客观陈述程度或量比较多) ずいぶん:"相当、非常" (带有说话人意外、惊讶的语气) |
▲すっかり変わった/慣(な)れた/忘(わす)れた/きれいになった/なくなってしまった/春だ ▲街はすっかり変わりましたね。-> (以前とはまるで別の街のようだ) ▲街は随分変わりましたね。-> (思っていた以上に変わった) ▲随分歩きました。 ▲随分新しい ▲すっかり忘れていました。 ▲陳さんの病気はすっかり良くなりました。(彻底好了) ▲陳さんの病気は随分良くなりました。(好很多了 (比说话人预想的要好)) ▲ちんさんの病気は随分良くなりました。(意外惊讶) ▲ちんさんの病気は大分良くなりました。(客观报告) |
ついていけない | ついていけない是动词ついていきます的可能形式,对应的否定形式ついていけません的简体形式。 其本来的意义是 跟不上脚步,后来引申为 难以有相同的想法或者行动。 |
▲変化が早くて、私たちもついていけないくらいです。(变化太快,甚至我们都赶不上了呢。) ▲あの人の考え方にはついていけません。(那个人的想法我可跟不上。) |
~ くらいです:强调程度 | 数量词 + くらい/ぐらい:可表示大概的数量,"左右"。 简体形小句 + くらい/ぐらい:可强调程度。 表示程度的3种方式: 1.后接动词或形容词小句 2.~ くらい/ぐらい + の + 名 3.「~ くらい/ぐらいです」来结句 ~ くらい/ぐらい:常用来表示 "最低程度",带有轻视、蔑视的语气。 |
▲これは中学校のテストですが、大人でも分からないくらい難しい問題です。 ▲財布を忘れましたが、ジュースを買うくらいのお金は待っています。 ▲変化早くて、私たちもついていけないくらいです。 ▲この辺は静か過ぎて寂(さび)しいくらいです。 |
! | 拓展:「ほど」表示程度 1.「ほど」用于书面语,「くらい」用于口语 2.「~ くらい/ぐらい」表示最低程度、轻视 |
▲涙が出るほど、嬉しかったです。 ▲昨日はとても疲れました。最後は立っていられないほどでした。 いられない 是いられる 的否定 いられる 是 いる 的可能态。 居る(いる),这里取“待着”“存在于……”的意思。 通常以 「 … て(は、も)いられない」 的 形式出现。 表示因本人的心情等自身内部主观因素的不允许而使得自己不能做某事 。 相当于汉语中的“不能”。 ▲首都開発計画は、面白いほどうまく進んだ。(首都开发计划,进展出奇地顺利。) うまく,一类形容词的基本形是:うまい。修饰动词要将词尾的い变成く。在这里的意思是:顺利地。 おもしろい有几个意思:有趣的,可笑的,愉快的,出奇的,满意的。 進む すすむ → 進んだ |
~ てきました与「~ た」 | ~ てきました:渐渐地、... 起来了。(变化的产生和持续) | ▲日本語の発音に少し慣れてきました。 ▲救急車のサイレンの音がだんだん大きくなってきました。 ▲日本語の勉強が面白くなってきました。 ▲ほら(look)、高層ビルが見えてきたでしょう?(一点一点地进入视线的过程和方向感) ▲高層ビルが見えたでしょう??(单纯地确认是否看得见) |
~ とは | ~ とは:「~ というのは」的省略形式,表示对某个主题加以说明。"所谓 ... 就是 ..." | ▲JRとはジャパンレールウェイズの略です。 ▲宮保蝦仁(ゴンバオシャーレン)というのは、エビとピーナッツと唐辛子を炒めた料理です。 ▲生きるとは、どういうことか。(活着意味着什么?) |
! | 「とは」表示下定义的时候,后面常会出现「~ こと/ものです」 | ▲おせち料理とは正月に食べるお祝いの料理のことです。 ▲人生とは、本人が主役のドラマみたいなものだ。 |
~ というものは/~ ということは | ~ というものは:前接事物名词,说明该事物的本质、特征。 | ▲人間というものは一人で生きていくことはできません。(人是不能一个人独立生存下去的生物) ▲幸運というものはいつ訪れるか分かりません。(幸运这种东西什么时候来是不可预知的) |
! | ~ ということは:前接行为动词,说明该行为的本质、特征。 | ▲子供を育てるということはとても楽しいことです。 ▲一人で生活するということは大変なことです。 |
! | ~ というのは/~ とは:则既可接事物名词也可以是行为动词 | ▲生きるとは、どういうことか。 ▲人生とは、本人が主役のドラマみたいなものだ。 |
! | ~ というのは/~ ということは:还可以表示逻辑推理的结果。前接小句,根据发生的事件推测该事件发生的原因或归纳出符合逻辑的结果。 | ▲彼が怒ったということはきっとひどいことを言われたのでしょう。 ▲車に5人しか乗れないということは誰かがバスで行かなければならないということです。 |
! | ~ ということです:下结论的表达方式、根据对方所说的话或前项的内容得出的结论。"换言之" "也就是说"。 | ▲この地方全体で雨が一時間に10センチ降るというのは、洪水が起こるということだ。 |
~ は ~ の 一つです | ... 是 ... 之一/ 一员 (之一) | ▲世界のに有名ま新幹線もJRの路線の一つです。 ▲日本はアジアの国の一つです。 ▲彼も参加者の一人です。 |
网友评论