本当に急で、昨日知ったばかりだ。
これで、二人目の上司異動になった。
この上司には本当にお世話になった。入ったばかりの時、確か初めての部長級会議の後、全部の車種の名前を一つずつ丁寧に教えてくれた。
当時は、えっさすが大手、派遣にもこんなに親切なんだって思った。でも、ほかの課長を見ればわかる。
隣の課の課長とは半年間の付き合い、付き合いというかただそっちの通訳を手伝っただけ。プライベートの話だなんて一度もなかった…いや三回ぐらいかな…一回目は会議室変わる時、日方に教えるって。二回目は会議の前にこれ同時に訳してくれるって聞かれた。三回目は会議室の前に待っていた時、この会議通訳いらないよって言ってくれた。で、最近に四回目、これ。。さんに訳させてって。(だからこの前日本に帰った上司がすごく良かったのよ!なんでもないことも話しかけてくるし!だから入った頃向こうに座られて本当に良かった!)
だから、分かるんだ。この課長だから、そんなに優しいんだ。
入ったばかりの頃は色々聞いてくれたし、どうして派遣なんかするの、内の会社の通訳に応募したか、うちの課は正社員の通訳要らないからもし正社員になりたいなら、隣の課の課長にアピールしてみてって。本当に親切だった。
私がダメダメでも、通訳の時声小さくても、一言も怒ってない。
しかも、私の日常生活まで気遣ってくれて、私本当にラッキーだ。こんなに優しいみんなに会えて、本当に良かったと思う。
ほかの課に支援しに行って、難しすぎて困っている時も、「話を止めないなら、適当で訳せばいい(みたいな)」って言ってくれて、なんだか救われたような気分です。
これからもこんな優しい人に出会えて、一緒に働けるように私も頑張らなくちゃ。
そしてここに一つ愚痴を言わせてもらいたい。
新しい部長級の人が本当に通訳を無視するんだな。
昨日の食事会でずっと喋って、私全然食べれなかったよ!
そして、私への気遣ってくれて言葉は一切なかった。最後まで、ありがとうも言ってくれなかった。
ちょっと残念だなと思う。そして、もし前の上司なら、ごめんね、ありがとうが口癖だから、きっと言ってくれるなんて考えちゃって…
だから楽しくここまでやってきたんだ。
惜しい、実に惜しい。
前の上司は本当に通訳をよく気遣う人だ、今のはなに、私が派遣だからそうなのかな?なに、この温度差?
网友评论