美文网首页
这3个N3N2考级必考口语也常用的副词,你知道吗?

这3个N3N2考级必考口语也常用的副词,你知道吗?

作者: 恩典云课堂 | 来源:发表于2017-11-13 11:37 被阅读0次

在N3N2考级中,【ABAB】形式的副词,每次考试必有一题,平时口语也很常用。今天路得老师 先给大家讲解三个考级和口语都常用的【ABAB】形式的副词

1「どんどん」

例えば:

①拟声词(咚咚的、强烈的敲击声)

扉(とびら)をどんどん(と)たたく。(咣咣地敲门。)

花火(はなび)がどんどん(と)あがる。(咚咚地放烟花。)

②事物发展顺利、进行非常顺畅

仕事がどんどん捗(はかど)る。(工作进展很顺利。)

③连续不断的

遠慮しないでどんどん食べてください。(不要客气请你不断地吃。)

特殊性:

1、遠慮しないでどんどん食べてください。(不要客气请你不断地吃。)

「どんどん」用于别人

[if !supportLists]2、[endif]遠慮しないでがんがん食べます。(我不客气了,我要不断地吃了。)

「がんがん」用于自己

2「だんだん」

强调事情进行的循序渐进,一步一步地发展起来。译:渐渐地~

例えば:

これからだんだん暑くなります。(今后渐渐地热起来了。)

新しい仕事にもだんだん(と・に)慣れた。(渐渐习惯了新的工作。)

3「ますます」

不强调变化前是否有基础,不强调变化后的结果,着重强调变化的过程。

例えば:ますます元気です。(越来越有精神了。)

ますます天候(てんこう)が悪くなる。(气候(天气)越来越坏。)

掌握这三个副词,你的日语就会经历以下三个阶段。

1、日本語がどんどん上手になった。(日语很快速地好起来了。)

2、日本語がだんだん上手になった。(日语一点一点儿地(渐渐地)好起来了。)

3、日本語がますます上手になった。(日语越来越好了。)

日语小白到日语大神儿的完美蜕变呀。

相关文章

网友评论

      本文标题:这3个N3N2考级必考口语也常用的副词,你知道吗?

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/cdzamxtx.html