一、动词、形容词的假定形
1、一段动词:る---->れ+ば
見る---->見れば
食べる---->食べれば
2、サ变动词: する---->すれば
3、カ变动词:来る---->来(く)れば
4、五段动词:词尾变エ段+ば
読む---->読めば
書く---->書けば
5、形容词:い---->ければ
美しい---->美しければ
美味しい---->美味しければ
ない---->なければ いい---->よければ
-
表示事物的一般性条件,只要A成立,B就一定成立
例1、春が来れば花が咲きます。
例2、今日手紙を出せば、あさってつきます。 -
个人行为或某个事物的反复出现
例3、叔父さんは天気がよければ毎朝家の近くを散歩しました。 -
表假定,通常和推测、意志、询问等表达方式一起使用
例4、早く行かなければ、間に合わないでしょう。(不早点的话,回来不及的吧)
例5、面白ければ、私も読んでみましょう。
例6、食べたくなければ食べなくでもいいです。(不想吃的话可以不吃)
例7、この病気は手術(しゅじゅつ)をすれば治�(なお)りますか。(这病手术能治好吗?)
二、···て見ます|试试看···
动词连用形2 + て見る
例1、やってみなければわからないでしょう。(不试试是弄不明白的吧)
例2、聞いてみますからちょっと待ってください。(我去问问,请稍等下)
例3、食べてみてください。美味しいでしょう。(尝尝看嘛,味道不错吧。)
三、···ばいい(よい)| 要是···就好了、只要···就行
用于劝说或建议用什么方法能够得到想要的结果。也能表示讲话人希望实现某件事物,当现实和希望出现偏差时,句子往往有遗憾的语气。
例1、これはどうすればいいですか。(这怎么做好呢?)
例2、映画館で待ち合わせればいいですか。(在电影院等候见面好吗)
例3、間に合わなければ、電話すればいいです。(如果来不及,打电话去好了)
例3、休みたければ休めばいいです。(想休息就休息好了)
例3、もう少し時給(じきゅう)が高ければいいですね。(时薪再高一点就好了)
四、···と思います|我以为···、我认为···、我想···
简体句 + と思います
「と思いますか」用于询问听者的个人判断或意见。
句末为「と思いました」「と思っています」时,可用于第一,第三人称
「と思っています」有从过去到现在一直是这么认为的语气。
例1、お歳暮(せいぼ)の贈(おく)り物に一番人気があるのは商品券�(しょうひんけん)だと思います。
例2、最初(さいしょ)はお父さんがと思いました。
例3、田中さんは今日はいい天気だと思いました。
五、动词连体形(原型、过去式简体)+ ほうがいい|还是···的好
用于劝对方采取某种行为,有时会把「ですから」放在前面
动词一般用过去式,也可以用现在式,但否定只能用『ないほうがいい』
例1、疲れているんだから、早く寝たほうがいいでしょう。
例2、寒いですから、家に帰ったほうがいいです。
例3、お酒はやめたほうがいいです。(酒还是戒了的好)
六、动词命令形
一段动词:词尾「る」---->口语改为「ろ」书面语改为「よ」
見る---->見ろ、見よ
サ变动词:する---->口语しろ、书面语せよ
カ变动词:来る---->来(こ)い
五段动词:把词尾改成「エ」段假名
書く---->書け
読む---->読め
例1、うちの子は掃除しろと言わなければ掃除しません。(我家的孩子不叫他扫地,他就不扫)
例2、はっきり言えよ。(说清楚点嘛)
例3、もう時間だから、早く行けよ。(已经到时间了、快走吧)
七、···ば···ほど|越···越···
「用言假定形后续ば + 同一用言 + ほど」
例1、この本は読めば読むほど面白いです。(这本书越读越有趣)
例2、値段が高ければ高いほど物がいいです。(价格越贵,东西越好)
例3、本は多ければ多いほどいいです。(书越多越好)
八、接续助词「ても」表示即使···也···
用言连体形、动词连用形2、形容词连用形 + 「ても」/「でも」
例1、とても難しいですから、読んでもわかりません。(太难了即使看也看不懂)
例2、明日英語の試験がありますから、誘っても行かないでしょう。(明天有测验所以即使邀请他,也不会去。)
例3、これ、好きですから、少し高くても買います。(我很喜欢,所以即使贵了些我也要买。)
九、少しぐらい|最低程度、微量
等于「ちょっとぐらい」
例1、ちょっとぐらいやすんでもかまわないでしょう。(可以稍微休息一会儿吧)
例2、少しぐらい難しくても大丈夫です。(稍微有点难度也没有问题)
网友评论