美文网首页
3 これをください

3 これをください

作者: 闷油瓶小张 | 来源:发表于2015-11-22 23:07 被阅读86次

单词

  1. ここ
    这里,这个地方
  2. そこ
    那里,那个地方
  3. あそこ
    那里,那个地方
  4. どこ
    哪里,那个地方
  5. こちら
    这边(礼貌形)
  6. そちら
    那边
  7. あちら
    那边
  8. どちら
    哪边
  9. 教室(きょうしつ)
    教室
  10. 食堂(しょくどう)
    餐厅,食堂
  11. 事務所(じむしょ)
    办公室
  12. 会議室(かいぎしつ)
    会议室
  13. 受付(うけつけ)
    传达室,接待
  14. ロビー
    大厅,休息室
  15. 部屋(へや)
    房间
  16. トイレ/お手洗い(おてあらい)
    厕所(洗手间)
  17. 階段(かいだん)
    楼梯
  18. エレベーター/エスカレーター
    电梯
  19. お国(くに)
    贵国
  20. 会社(かいしゃ)
    公司
  21. うち
    家,房子
  22. 電話(でんわ)
    电话,电话呼叫
  23. 靴(くつ)
    鞋子
  24. ネクタイ
    领带
  25. ワイン
    葡萄酒
  26. たばこ
    香烟
  27. 売り場(うりば)
    柜台,卖场
  28. 地下(ちか)
    地下
  29. 。。。階(かい/がい)
    。。。楼
  30. 何階(なんがい)
    几楼
  31. 。。。円(えん)
    日元
  32. いくら
    多少钱
  33. 百(ひゃく)
  34. 千(せん)
  35. 万(まん)

句型

  1. ここは食堂です。
  2. 電話はあそこです。

例文

  1. ここは新大阪ですか。
    。。。はい、そうです。
  2. お手洗いはどこですか。
    。。。あそこです。
  3. 山田さんはどこですか。
    。。。事務所です。
  4. エレベーターはどちらですか。
    。。。そちらです。
  5. 国はどちらですか。
    。。。アメリカです。
  6. それはどこの靴ですか。
    。。。イタリアの靴です。
  7. この時計はいくらですか。
    。。。18,600えんです。

会话

これをください
マリア:すみません。ワイン売り場はどこですか。
店員あ:地下1階でございます。
マリア:どうも。

マリア:すみません。そのワインを見せてください。
店員:はい、どうぞ。
マリア:これはフランスのワインですか。
店員:いいえ、イタリアのです。
マリア:いくらですか。
店員:2,500円です。
マリア:じゃ、これをください。


语法

名词1は名词2(场所)です

用这个句型表示物体,人等存在的场所。

どこ・どちら

分别是表示场所和方向的疑问词,どちら更为郑重。

名词1の名词2

表示哪儿的产品,国家公司等。

お国

接头词お加在与听话人或第三者有关的事物前,表达说话人的敬意。

相关文章

  • 69. ください

    「ください」是动词「くださる」(「くださる」是「くれる」的尊他语形式)的命令形。 Nをください 「Nをください」相...

  • 3 これをください

    单词 ここ这里,这个地方 そこ那里,那个地方 あそこ那里,那个地方 どこ哪里,那个地方 こちら这边(礼貌形) そち...

  • 誰そ彼

    誰だあわれはと 私のことを聞かないでください 九月の露に濡れながら 愛しい人を待っている私を

  • 十七、不用“雅蠛蝶”说“不要”

    1. ここ で 写真 を 撮らない で ください。 现在要学的是“ない”形,在其后加上“でください”,就是“请不要...

  • 日语语法学习分享

    ください/くださいませんか 接续:N+をください 意思:请…… 场景:敬意 例句 来週の金曜日に電話をください。 ...

  • 新たに始める 日本語の日記を書きます(五十七)

    どこに? 誰と? 何を食うんだ? 綺麗事 言わないでください

  • 4/21 基础对话和人称

    day4 21天计划 一 基本会话 1.これは何ですか(询问物品) それは貯金箱ですよ 2.これをください(付钱...

  • 日语课文 図書館

    ここで煙草を吸ってもいいです。 図書館で大きい声で話さないでください。 毎日勉強しなければなりません。 日曜日です...

  • 2018-12-06 お月さんはなぜ怒ったのか?9

    もうちょっとだけ、この「文語的表現」について言いますと、ぼくはこれまでたくさんのいろいろな文章を書いてきましたが、...

  • 2018-05-10

    何ということなしに答えが長くされたんだ、よく感じされないのに、答えのてなくでもいいてずっと思っているん。

网友评论

      本文标题:3 これをください

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/ksylhttx.html