美文网首页
【お】〜おそれがある:坏可能性

【お】〜おそれがある:坏可能性

作者: 坎乐 | 来源:发表于2021-12-27 17:20 被阅读0次

用法:

名词のおそれがある
动词普通形おそれがある

表示出现某种不良后果的可能性,相当于“有…的危险”


例句:

  • 不景気なので、大学を卒業しても就職できないおそれがある。(由于经济不景气,即使大学毕业生也有可能无法找到工作。)

  • 今夜から明日にかけて、大雨のおそれがある。(今天晚上到明天可能会有大雨。)

  • 人間は気道と食道が交わっているので、食べ物がのどに詰まると窒息死のおそれがある。(由于呼吸道和食道在人体内相交,如果食物卡在喉咙中,就有窒息的危险。)

  • この地震による津波のおそれがある。(这次地震没有引发海啸的危险。)

相关文章

  • 【お】〜おそれがある:坏可能性

    用法: 名词のおそれがある动词普通形おそれがある 表示出现某种不良后果的可能性,相当于“有…的危险” 例句: 不景...

  • 【 竹久夢二 】人形物語

    1 あるちいさな女の児こと、大きな人形とが、ある日お花はなさんのおうちをたずねました。 ところがその女の児は、それ...

  • 【日语共读】《挪威的森林》连载(40)

    「お前がこういうのを空しいと感じるなら、それはお前がまともな人間である証拠だし、それは喜ばしいことだ」と彼は言った...

  • 如何优雅地用日语说“谢谢”!!!

    说给妈妈: 1.お母さんに怒られる事が大半だけどそれは愛があるからだよね?いつもありがとう♡(虽然妈妈总是吼我,那...

  • アンパンマン描き歌

    まるいおさらがありました(ありました) まるいおだんごのせました(のせました) それからくろいまめふたつ(まめふた...

  • ムシのヒト

    森の中は、昼間でも暗くて、独特のにおいがある。特に、雨上がりは不思議なにおいがした。それに、夏でも涼しかった。 小...

  • 日语这些N2动词,你有被难哭过吗?

    憧れる(あこがれる):憧憬,向往 爭う(あらそう):争吵;竞争 改める(あらためる):改变 暴れる(あばれる):乱...

  • 爱自己

    いいかシモン、忘れるな。お前を信じろ、オレが信じるお前でもない、お前が信じるオレでもない、お前が信じるお前を信じろ...

  • 【日本民间故事】稻草富翁

    昔々、ある若者が、お寺で観音様にお願いをしました。「どうか、お金持ちになれますように…」すると、観音様が言いました...

  • 【日语童话】先々さん/将来先生

    昔、ある所にお爺さんとお婆さんがおったそうな。お爺さんは、真面目に働いて、少しばかりのお金を貯めておった。お爺さん...

网友评论

      本文标题:【お】〜おそれがある:坏可能性

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/podjqrtx.html