美文网首页
「そうにない」 和「なさそうです」的区别?

「そうにない」 和「なさそうです」的区别?

作者: 卿学塾日语 | 来源:发表于2023-07-09 06:50 被阅读0次

「そうにない」 和「なさそうです」,其实是「そうだ」的一个知识点的相关用法。

我们先来总结一下「そうだ」,在表示【样态】和【传闻】两个用法时的接续。

其中有两个比较特殊的接续:

よい」和「ない」(否定形)

この辞書はよさそうです。

このスープは辛くなさそうです。

(接动词情况下的否定)雨が降りそうにありません

因此,「そうにない」和「なさそうです」都是用来表达否定的推测或判断的表达。

「そうにない」和「なさそうです」除了在接续使用上不同,在表达的意思上也有不同的侧重点。

「そうにない」:表示根据目前的情况或线索判断某事很不可能发生或不存在。它表示非常肯定的否定判断

例如:

彼は病気でしょうか?- いいえ、そうにないです。 (他生病了吗?- 不,看起来不像。)

明日は雨が降るでしょうか?- 天気予報を見たけど、そうにないです。 (明天会下雨吗?- 我看了天气预报,好像不会下雨。)

「なさそうです」:用来表示主观推测或基于某种迹象的判断,表示某事不太可能发生或不存在。它表达的是一种较为客观但不确定的否定判断。

例如:

彼は元気でしょうか?- うーん、元気なさそうです。 (他还好吗?- 嗯,看起来不太好。)

このプロジェクトは成功するでしょうか?- まだ結果はわかりませんが、成功しなさそうです。 (这个项目会成功吗?- 还不知道结果,但看起来不太可能成功。)

因此,「そうにない」表示非常肯定的否定判断,而「なさそうです」则表示一种较为客观但不确定的否定判断。

相关文章

网友评论

      本文标题:「そうにない」 和「なさそうです」的区别?

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/qnzjudtx.html