美文网首页
第28课程第二节日语学习

第28课程第二节日语学习

作者: 阿乐蜜 | 来源:发表于2019-03-18 11:22 被阅读0次

新年(しんねん)

早々(そうそう)副词:急急忙忙,匆忙,赶紧,刚刚……,刚刚……马上就……。

来月(らいげつ)早々に伺います(うかがいます)拜访问候。

風邪気味(かぜぎみ)有点伤风,有点感冒。

明日(あした)出発(しゅっぱつ)

流行(りゅうこう)

流行る(はやる)自动词一类:流行,时髦,时兴,兴旺,繁盛。疾病流行。蔓延,传染。

もうすぐ副词:马上,将要,快要。

隣(となり)

もうすぐ来るでしょう(くる)马上就来了吧。

もうすぐ冬休み(ふゆやすみ)です。

もうすぐ马上……将要……。

第28课程第二节日语学习

ちょうかい(ちょうかい)听解。

本文(ほんぶん)正文,原文。本文。

朝起きらない理由(りゆう)は何ですか。

最近(さいきん)暑さ(あつさ)のせいでよく眠れないんです(ねむる)(眠る)。

ーのせいで由于……的原因。

大変(たいへん)

それで接续词:因此,所以,那么,后来,用于承上启下。

今日(きょう)

遅刻(ちこく)自动词三类:迟到,误点。

遅刻するわよって言われて说是要迟到了。

ーわよって言われて据我所知……

ーわよって因为……

やっと副词:好容易,终于,勉勉强强,刚刚。

夜(よる)

遅く(おそく)很晚的时刻,很晚。

暑い(あつい)

眠る(ねむる)

眠れる(ねむれる)自动词二类:睡着的, 沉睡的(ねむっている)睡着。

夜寝(よるね)晚上睡觉。

寝る(ねる)

夜になってまだ帰らない。

到了晚上还没有来。

第28课程第二节日语学习

運動場(うんどうじょう)

疲れる(つかれる)

軽い(かるい)形容词一类:重量小,程度轻,轻松的,不重要的,轻率的,好对负的,不费力,程度不深,不重大。

そうなんですか是吗?

ずっと副词:远比……更,很久,时间,空间上遥远貌,一直,始终,从头到尾,径直。

机(つくえ)の前にいると気分(きふん)もくらい(暗い)暗くなりますからね。坐在桌子前心情也变得郁闷了。

ー机から離れる(はなれる)離れて,体(たい)を動かす(うごかす)といい気分転換(きぶんてんかん)になりますよ。

早速(はやそく)副词:立刻,马上,迅速,火速。

形容词二类:迅速,火速。

バスケットボール篮球。に試合(しあい)比赛があるからです。

先生は運動場へ行きなさい言ったからです。因为老师要去运动场。

第28课程第二节日语学习

残り(のこり)残余,剩余。

あれ,まだここにもう一人分残って(のこって)ますね。这里还剩一人份。

残らず(のこらず)副词:全部,一个不剩的。

残る(のこる)自动词一类:留,留下,剩余,剩下,残留,遗留,留传。

分(ぶん)份儿。

ーたべてしまおうかな我吃吧。

いつも副词:经常,时常,总是,老是。

名词:平时,往常,通常情况下。

痩せる(やせる)自动词二类:瘦。土地贫乏。

痩せても枯れても彼は作家(さっか)だ不论怎么落魄,他还是作家。

枯れる(かれる)自动词二类:枯死。

枯らす(からす)他动词一类:枯干,枯萎。

いつもやせたいっていってますから。

经常说减肥的话。

野口(のぐち)

ーたべないとおもうので,たべてしまいます。因为觉得……不吃就吃掉了。

ーが食べてもいいと言うので食べます。就说可以吃就吃了。

誰も食べる人いないので,残しておきます据说是谁没有吃,留下了的。

残りの(のこりの)ケーキはどうしますか。剩下的蛋糕怎么办?

二人(ふたり)で半分(はんぶん)づつ食べます。两人个吃一半。

第28课程第二节日语学习

地域(ちいき)

歴史(れきし)

研究(けんきゅう)

資料(しりょう)

このあたりで在这一带一番お年寄り(おとしより)で在这附近最老的,いろんなことをよく知ってますから。知道好多事情。

いろんな各种各样,形形色色。

連絡先(れんらくさき)联系方式。を教える(おしえる)教えていただけますか可以告诉我联系方式吗?

管理(かんり)

親切(しんせつ)

一番(いちばん)

若い(わかい)

よく知っている人知道很多的人。

第28课程第二节日语学习

猫(ねこ)

来た(きた)

今日(きょう)

一度(ひとたび)名词副词:一回,一次,一旦。

一度决心したからには後へは引けない一旦下了决心,就不能后退。

決心(けっしん)

後退(こうたい)

引く(ひく)自他动词一类:撒手,撤退,后撤,

それ以来(それいらい)从那以后,从那一来。

毎日来るようになって。每天都会来。

可愛(かわい)

なので因为……,由于……。

李さんの猫ではありませんが,毎日来るから,食べ物を上げてかわいがっています…给了食物非常可爱。

第28课程第二节日语学习

おしゃべり多嘴多舌,好说话,爱瞎聊,健谈。聊天。

習う(ならう)他动词一类:学习,练习。

洗うより慣れよ习惯成自然。熟能生巧。

復習(ふくしゅう)名词他动词三类:复习。

さらう她动词一类:温习,练习。(さらう)

慣れる(なれる)

人混みに人海中。

気をつけなさい小心点。

ように像……一样,好像…,副词:为了能……

人混みに行かないように気をつけなさい不要去人多地方请为了安全。

連絡(れんらく)

出発(しゅっぱつ)

流行(りゅうこう)

試験(しけん)

読んだら(よんだら)如果读了……

第28课程第二节日语学习

なら如果那样的话,那么。助动词:如果……,假如……,表示假定顺接条件。

選ぶ(えらぶ)

第28课程第二节日语学习

続く(つづく)

第28课程第二节日语学习

これから続けて行きたいと思う。我想今后继续下去。

第28课程第二节日语学习

経つ(たつ)自动词一类:经过,过。流逝。

時が経つにつれて随着时间流逝。

悲しい(かなしい)

悲しみ名词:悲哀,悲伤,忧愁,悲痛,悲愁。

悲しみに絶えません(たえません)不胜悲痛。

絶える(たえる)自动词二类:断绝,终了,停止,消失。

うすらぐ(薄らぐ)自动词一类:变淡薄,减轻,减少,模糊,缓和,心理上的,感情上的深度,强度等变低。渐弱,渐稀。

悲しみは薄らいできた悲伤淡薄了。

工業(こうぎょう)

発展(はってん)

大気汚染(たいきおせん)

深刻(しんこく)形容词:严肃,严重,重大,深刻,尖锐,打动人心。

技術(ぎじゅつ)

発達(はったつ)自动词三类:发育进步,发展。

暮らし(くらし)名词:生活,度日,生计,日常生活。

豊か(ゆたか)形容词二类:物质上的丰富,富裕,宽裕,充实,精神上的丰富,丰满丰盈,足够,十足。

練習:(れんしゅう)

物価(ふっか)の高くなる(上がるあがる)につれて,売れ(うれる)るの商品(しょうひん)はうれなくなってきた。上がり(上がりに連れて)上升,往上,上涨,涨价,结束,终了。

連れる(つれる)自他动词二类:带,领。

用(ーに連れて)的形式:随着……。

時が経つに(たつ)連れて(つれて)悲しみ(かなしみ)がうすらぐ(薄らぐ)随着时间的推移,悲伤会淡化。

子供を連れて公園に行きました。

年齢(ねんれい)の増加する(ぞうか)するに連れて忘れてきた(忘れるわすれる)。

忘れ安く(やすく)なった容易忘记。

第28课程第二节日语学习

年(ねん)を取るに連れて,忘れ安く(やすく)なった。

第28课程第二节日语学习

勉強が進む(すすむ)

第28课程第二节日语学习

うまく話せるようになった说的愈来愈好。

ように像……一样。好像……

何となく気に入る(はいる)入ってくれるように思う觉得会中意的。

彼のようにまじめに働き(はたらき)なさい要想他那样认真工作。

第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习

近所(きんじょ)名词:近处,附近,近邻。邻居,街坊,邻里。

自慢(じまん)名词他动词三类:自夸,自大,骄傲,得意,

自慢するな不要自夸。

自慢話(じまんはなし)自大话。

犬(いぬ)

私がでかけようとするたびに每次我要出门的时候。

寂しそうな目で私を見る用寂寞的眼看我。

素敵(すてき)形容词:极好,绝妙,非常好的,极漂亮的。

素敵な人だといつも思う感觉……是个好人。

作业:

1:困る(こまる)

困っているたびに,お母さんの話を思い出した。

2:検診(けんしん)

第28课程第二节日语学习

太りしぎる太胖了といつも言われる被说太胖了。

太る(ふとる)自动词一类:胖,发福,肥,发财,增加。

第28课程第二节日语学习

給料(きゅうりょう)工资,薪水。

第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习

咲く(さく)

第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习

発表(はっぴょう)について关于发表……

質問(しつもん)

地震(じしん)

予知(よち)

技術(ぎじゅつ)

どのくらい后续疑问句(多少数量)。

長さは(ながさは)どのくらいか。有多长?

深さは(ふかさは)どのくらいか有多深?

進む(すすむ)

過去(かこ)

でーた事实,资料数据data.

分析(ぶんせき)

地質(ちしつ)調査(ちょうさ)

可能性(かのうせい)

高い(たかい)

地域(ちいき)

発生(はっせい)

時期(じき)

規模(きぼ)

予測(よそく)

大体(だいたい)

日ごろ(ひごろ)平时,素日,平常

防災(ぼうさい)

対策(たいさく)

講じる(こうじる)他动词二类:讲授,朗诵,

自动词二类:寻求,谋求,采取。(手段措施等)

防ぐ(ふせぐ)

不可能(ふかのう)

講じて(こうじて)おけばよかったとおもうんです。我想的……讲一下就好了。

第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习

地震が起きる可能性の高い地域はわかるようになったそうです。

わかるようにそうです好像让我明白一点……

防ぐ(ふせぐ)ことはできなくても,地震(じしん)の被害(ひがい)を少しでも小さくするための努力(どりょく)はできるんじゃないでしょう。

意見(いけん)

賛成(さんせい)

やはり副词:依然,仍旧,情况和以前一样,果然,同预想的一样,虽然……,仍旧……。归根到底仍然是最初的预测的结论。

じゅうめん住民。

必要(ひつよう)形容词:必须,必要。

第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习

どうしてと聞かれたら为什么被问起……

ように为了能……像……一样,好像……

どこでもつれてあげたい想带你去任何地方的……

第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习

どこでも无论在哪里。

第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习

いわゆる连体词:所谓,世人所说,通常说的。

ああいう人がいわゆる战后派だ那样的人就是所谓的战后派。(せんごは)

第28课程第二节日语学习

構築(こうちく)他动词三类:构筑,建筑。

第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习

それとも接续词:还是,或者。

行くのかそれとも行かないの去还是不去?

この意见(いけん)に賛成(さんせい)なのか,それとも別に(べつ)考え(かんがえ)があるのか。同意这个意见还是另有打算?

第28课程第二节日语学习

一念(いちねん)名词:一念,至诚,精诚。

思う一念岩(いちねんいわ)をも通す(とおす)。精诚所至金石为开。

岩(いわ)岩石,大石头

第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习

岩石(がんせき)

第28课程第二节日语学习 第28课程第二节日语学习

居場所(いばしょ)住处。居所。俺(おれ)の居場所なんてないよ。没有我的容身之处。

第28课程第二节日语学习

相关文章

网友评论

      本文标题:第28课程第二节日语学习

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/sxkvmqtx.html