美文网首页
「印度」ってどこの国?

「印度」ってどこの国?

作者: 小学校日本語 | 来源:发表于2024-03-13 16:38 被阅读0次

新聞やテレビのニュースで

「日米(にちべい)」や「日仏(にちふつ)」という言葉を聞いたことがあるかな?

「米」はアメリカ、「仏」はフランスのこと。

では、なぜこのように書くんだろう?

日本には、下の例のように、外国の名前を漢字で表す書き方があったんだ。

アメリカ=亜米利加 ドイツ=独逸

フランス=仏蘭西  インド=印度

イギリス=英吉利

この中の一字を取って、米国とか、仏国のように、

書き表すことがあるんだよ。

P116

相关文章

  • 新たに始める日本語の日記を書きます(一百十六)

    甥っこじゃない風見君が 先のことは分からないけど 今の気持ちに素直になっても いいかな って

  • 万里の道 ~遠く北京より~

    目の前の人々が霧の中へと消えていく。この果てしなく長い道はどこへ終着するのだろうか―。 ここは中国。誰もが知ってい...

  • 日文分享之《いのち—生命》

    原文:いのち いのちって不思議だね。コンセントがどこにもついてないのに、バッテリーがどこにもないのに、息しているね...

  • 仕事33

    本当にどうして、ここに来たんだろうなっていう感想が出て来る。 ここの生活にちゃんと向いてなっていう疑心をあります。...

  • 新たに始める 日本語の日記を書きます(十四)

    でも 今 思う ほとんどの人間にとっては 夢がかなわないことと 夢を持たないこと そのどちらかなんだろうなって

  • 9726-あっての

    日本語学習2019*7*26 今日文型; 体言+あっての 例文: どんな小さな進歩も努力あってのことだ。 无论多么...

  • 吉川英治《三国志·序》-日语学习-2

    中国大陸へ行って、そこの雑多な庶民や要人などに接し、特に親しんでみると、三国志の中に出て着る人物の誰かしらときっと...

  • 本音

    本当はけっこんしたい!誰かを愛し、愛されたい!でも、怖い!そして、何より地獄だったのは、持てなさすぎる!この先、ど...

  • 私の世界にあなたがいてくれて、ありがとう(谢谢你出现在我的世界)

    こんなに人がいる世界で偶然バッタリ奇跡的に。 気付いてる?駅に初めて会った時からずっと笑ってるの。「どうしたの」な...

  • 6.14 什么都没干的一天最快

    ❤晚安❤ 大人のわたしへ: おげんきですか。 こうしておてがみを書いてみても、 大人のわたしって、どんななのかぜん...

网友评论

      本文标题:「印度」ってどこの国?

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/unzrzdtx.html