美文网首页
第6到10课-大家的日語練習B解答

第6到10课-大家的日語練習B解答

作者: 执白之念 | 来源:发表于2017-07-10 13:41 被阅读153次

大家的日本語-練習B解答-第6課

1.

1) 水を 飲みます。

2) タバコを 吸います。

3) 手紙を 書きます。

4) 写真を 撮ります。

2.

1) いいえ、飲みません。

2) はい、勉強します。

3) はい、読みました。

4) いいえ、見ませんでした。

3.

1) 何を 勉強しますか。-> 日本語を 勉強します。

2) 何を 飲みますか。 -> 紅茶を 飲みます。

3) 何を 食べましたか。-> 魚を 食べました。

4) 何を 買いましたか。-> 雑誌と CDを 買いました。

4.

1) 今日の 午後 何を しますか。

-> レポートを 書きます。

2) 今晩 何を しますか。

-> テレビを 見ます。

3) 昨日 何を しましたか。

-> 友達に 会いました。

4) おととい 何を しましたか。

-> サッカーを しました。

5.

1) どこで ミラーさんに 会いますか。

-> 駅で 会います。

2) どこで 昼ご飯を 食べますか。

-> 会社の 食堂で 食べます。

3) どこで 牛乳を 買いましたか。

-> スーパーで 買いました。

4) どこで 日本語を 勉強しましたか。

-> 国で 勉強しました。

6.

1) 明日 働きます。それから、日本語を 勉強します。

2)来週の土曜日 友達と 晩ご飯を食べます。それから、映画を 見ます。

3) 昨日の 午後 テレビを 見ました。それから、手紙を 書きました。

4)先週の日曜日サッカーをしました。それから、ビールを飲みました。

7.

1) いっしょに 昼ご飯を 食べませんか。

-->ええ、食べましょう。/ええ、行きましょう。

2) いっしょに コーヒーを 飲みませんか。

-->ええ、飲みましょう。/ええ、行きましょう。

3) いっしょに 映画を 見ませんか。

-->ええ、見ましょう。/ええ、行きましょう。

4) いっしょに テニスを しませんか。

-->ええ、しましょう。/ええ、行きましょう。


大家的日本語-練習B解答-第7課

1.

1) ボールペンで 手紙を 書きます。

2) ファクスで レポートを 送ります。

3) はさみで 紙を 切ります。

4) 手で ご飯を 食べます。

2.

1) パンチ です。

2) セロテープ です。

3) ホッチキス です。

4) 消しゴム です。

3.

1) イーさんに 本を 貸します。

2) 太郎君に 英語を 教えます。

3) 母に 手紙を 書きます。

4) シュミットさんに 電話を かけます。

4.

1) カリナさんに CDを 借りました。

2) ワンさんに 中国語を 習いました。

3) 木村さんに 手紙を もらいました。

4) サントスさんに 電話を もらいました。

5.

1) だれに 手紙を 書きましたか。

-> カリナさんに 書きました。

2) だれに 電話を かけましたか。

-> グプタさんに かけました。

3) だれに プレゼントを もらいましたか。

-> 母に もらいました。

4) だれに お金を 借りましたか。

-> 山田さんに 借りました。

6.

1) ネクタイと 本を もらいました。

2) アメリカで 習いました。

3) 明日 かけます。

4) 友達に 借りました。

7.

1) もう レポートを 送りましたか。

-> いいえ、まだです。

2) もう 京都へ 行きましたか。

-> はい、もう 行きました。

3) ミラーさんは もう 帰りましたか。

-> いいえ、まだです。

4) テレサちゃんは もう 寝ましたか。

-> はい、もう寝ました。


大家的日本語-練習B解答-第8課

1.

1) サントスさんは 元気です。

2) カリナさんは きれいです。

3) 富士山は 高いです。

4) 8月は 暑いです。

2.

1) イーさんは 暇じゃ ありません。

2) ワンさんの 部屋は きれいじゃありません。

3) ミラーさんは 忙しくないです。

4) 日本語は 易しくないです。

3.

1) あのレストランは 静かですか。

-> いいえ、静かじゃ ありません。

2) 会社の食堂は 安いですか。

-> はい、安いです。

3) そのパソコンは いいですか。

-> いいえ、あまり よくないです。

4) ファクスは 便利ですか。

-> はい、とても 便利です。

4.

1) 会社の寮は どうですか。

->古いですが、きれいです。

2) 会社の人は どうですか。

->親切です。そして、面白いです。

3) 日本の食べ物は どうですか。

->おいしいですが、高いです。

4) 仕事は どうですか。

->忙しいですが、面白いです。

5.

1) 冷たい牛乳を 飲みました。

2) 新しいビデオを 借りました。

3) 素敵なプレゼントを もらいました。

4) 昨日の晩 有名なレストランで 食べました。

6.

1) 「七人の侍」は どんな映画 ですか。

->面白い映画です。

2) サントスさんは どんな人 ですか。

->親切な人です。

3) IMCは どんな会社 ですか。

->新しい会社です。

4) スイスは どんな国 ですか。

->きれいな国です。

7.

1) IMCは 大きい会社 ですか。

->いいえ、大きい会社 じゃ ありません。

2) ワットさんは いい先生 ですか。

->はい、いい先生です。

3) さくら大学は 有名な大学 ですか。

->いいえ、あまり 有名な大学 じゃ ありません。

4) 富士山は きれいな山 ですか。

->はい、とても きれいな山 です。

8.

1) カリナさんの かばんは どれですか。

->この 赤いかばんです。

2) サントスさんの 靴は どれですか。

->その 白い靴です。

3) 松本さんの 机は どれですか。

->あの 大きい机です。

4) 佐藤さんの うちは どれですか。

->あの 新しいうちです。


大家的日本語-練習B解答-第9課

1.

1)ミラーさんは 日本料理が 好きですか。

-> はい、好きです。

2)ミラーさんは カラオケが 好きですか。

-> いいえ、あまり 好きじゃ ありません。

3)ミラーさんは 旅行が 好きですか。

-> はい、とても 好きです。

4)ミラーさんは 魚が 好きですか。

-> いいえ、あまり 好きじゃ ありません。

2.

1)ミラーさんは どんな 飲み物が 好き ですか。

-> ビールが 好き です。

2)ミラーさんは どんな 食べ物が 好き ですか。

-> 肉が 好き です。

3)ミラーさんは どんな 映画が 好き ですか。

-> アメリカの 映画が 好き です。

4)ミラーさんは どんな 音楽が 好き ですか。

-> ジャズが 好き です。

3.

1)マリアさんは ダンスが 上手 です。

2)松本さんは テニスが 上手じゃ ありません。

3)山田さんの 奥さんは 料理が あまり 上手じゃ ありません。

4)カリナさは 絵が とても 上手 です。

4.

1)シュミットさんは 英語が わかりますか。

-> はい、よく わかります。

2)テレサちゃんは 漢字が わかりますか。

-> いいえ、あまり わかりません。

3)サントスさんは 日本語が わかりますか。

-> はい、大体 わかります。

4)山田さんは フランス語が わかりますか。

-> いいえ、全然 わかりません。

5.

1)ミラーさんは 自転車が ありますか。

-> はい、あります。

2)ミラーさんは ファクスが ありますか。

-> いいえ、ありません。

3)ミラーさんは お金が ありますか。

-> はい、あります。

4)ミラーさんは パソコンが ありますか

ー> はい、あります。

6.

1)映画が 好きですから、毎晩 ビデオを 見ます。

2)日本語が あまり わかりませんから、テレビを 見ません。/

日本語の 番組を 見ません。

3)妻の 誕生日ですから、花を 買います。

4)お金が ありませんから、カメラを 買いません。

7.

1)どうして ワープロで 手紙を 書きますか。

-> 字が 下手ですから。

2)どうして ご主人は テニスを しませんか。

-> 夫は スポーツが 嫌いですから。

3)どうして タイ語の 本を 買いましたか。

-> 来月 タイへ 行きますから。

4)どうして 昨日 神戸へ 行きませんでしたか。

-> 仕事が たくさん ありましたから。


大家的日本語-練習B解答-第10課

1.

1)レストランに 山田さんが います。

2)事務所に ファクスが あります。

3)受付に 女の人が います。

4)公園に 木が あります。/

公園に 花が あります。/

公園に 池(いけ)が あります。

2.

1)椅子の下に 猫が います。

2)店の前に 車が あります。

3)木の上に 男の子が います。

4)冷蔵庫の中に いろいろな物が あります。

3.

1)ベッドの下に 何が ありますか。 -> 箱が あります。

2)部屋に 誰が いますか。 -> 女の子が います。

3)窓の左に 何が ありますか。 -> 何も ありません。

4)庭に 誰が いますか。 -> 誰も いません。

庭の外に 誰が いますか。 -> 男の人が います。

4.

1)男の子は どこに いますか。-> ドアの後ろに います。

2)自転車は どこに ありますか。-> 車の上に あります。

3)犬は どこに いますか。-> 男の子と 女の子の 間に います。

4)写真は どこに ありますか。 -> 本の下に あります。

5.

1)ポストは どこに ありますか。

-> 郵便局の 前に あります。

-> 銀行の 隣に あります。

2)電話は どこに ありますか。

-> 本屋の 前に あります。

-> 公園の 中に あります。

3)銀行は どこに ありますか。

-> デパートの 隣に あります。

-> 郵便局の 隣に あります。

4)タクシーの 乗り場は どこに ありますか。

-> 駅の前に あります。


相关文章

  • 第6到10课-大家的日語練習B解答

    大家的日本語-練習B解答-第6課 1. 1) 水を 飲みます。 2) タバコを 吸います。 3) 手紙を 書きます...

  • 第11到15课-大家的日語練習B解答

    大家的日本語-練習B解答-第11課 1. 1)ひとつあります。 2)よっつあります。 3)ふたつあります。 4)な...

  • 第1到5课-大家的日語練習B解答

    大家的日本語-練習B解答-第1課 1. 1)山田さんは日本人です。 2)ワットさんはイギリス人です。 3)タワポン...

  • 11.5 英語作業

    各位家長好. 今日英語作業: 讀句子 今天課上練習讀句子.針對每個人都有練習 回家反覆聽錄音跟讀.熟練後語音交作業.

  • 回顧2016,朝向2017

    今年年初制定的目標是年底之前通過證券從業資格的考試,通過CFA一級的考試,到瑞士銀行工作,繼續練習英語口語,看英語...

  • 《大家的日语》初级第1册所有单词词汇大全(11-20课)

    《大家的日语》第二版初级第1册所有单词词汇大全(11-20课) 第11課 練習B 1旅行(りょこう)をする(します...

  • 胡嘉琪老师的创伤治疗和感官律动

    1、最後的結語就是:我們大家還是要先從基本功開始練習,助人者自已每天的身心安住是非常重要的。唯有如此,才可能觀察到...

  • 學車記

    9月12日(2個小時) 第一次進車學習,教練母語是阿拉伯語,她說的英語口音很重而且很快,我一上來就開起了車,一切都...

  • S迴旋-銅棒練習

    從第一個「7拍子的銅棒練習」,第二個「12拍子的銅棒練習」,到這個「 S迴旋-銅棒練習」,以及下一個「Qui-Qu...

  • 精神服務

    命之動中,必也習練,柔軟心處事,愛語對人!思之命盡,未習得軟心,愛語於之他人,生命將枯,未之有所收獲,必也傷情。因...

网友评论

      本文标题:第6到10课-大家的日語練習B解答

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/uxthhxtx.html