美文网首页
日本語の森 N1文法-5

日本語の森 N1文法-5

作者: 伪乐观的W先生 | 来源:发表于2021-03-12 22:33 被阅读0次

文法:~ことこの上ない

意味:とても~だ、これ以上なく

接続:な形容詞な+ことこの上ない
   い形容詞+ことこの上ない

例文:
1.丁重なことこの上ない歓迎を頂き、ありがとうございました。
2.箱根の紅葉は、きれいなことこの上ないものであった。
3.週末、家の留守番をすることはつまらないことこの上ない。
4.留学して一人暮らしを始めると、寂しいことこの上ないものだ。
5.好きなペンが壊されて、悲しいことこのうえない。
6.友達が宝くじ1億円に当たって、うらやましいことこの上なかった。しかし、その友達が俺に1億円をくれて、ありがたいことこの上ないものだった。
7.簡単だと頼まれた仕事が意外に面倒この上ないものであった。
8.この映画は、カップルで見ると気まずいことこの上ない映画10選に選ばれたものです。
9.このラーメン屋さんは、見つけやすいこと、この上ないところにあった。
10.片思いだった彼女と付き合えて、うれしいことこの上ない。

文法:~限りだ

意味:とても~だ、限界まで~だ

接続:な形容詞な+限りだ
   い形容詞い+限りだ
※感情の表現と一緒に使う場合が多い。

例文:
1.ノベール賞をもらうなんて嬉しい限りです。
2.彼氏が駐在員としてアメリカに行くので、寂しい限りです。
3.ハワイに行くんだって。羨ましい限りです。
4.ビジネスの本を1冊も読まずに事業を起こすなんて恐ろしい限りです。
5.こんな初歩的なミスをしたなんて恥ずかしい限りです。
6.俺の友だちが1億円の宝くじに当たったらしい。羨ましい限りだ。
7.会社の運命を分けるこんな大事な取引に、経験もない部長が来るなんて心細い限りだわ。
8.もし社長が来たら、心強い限りだけどな。
9.N1に合格して嬉しい限りです。
10.N3に3回も落ちて、恥ずかしい限りです。
11.人を助けてあげただけなのに、こんなにたくさんのお褒めの言葉を頂くなんて、恥ずかしい限りでございます。
12.日本の商品デザインはどれも素晴らしい限りです。
13.ゴッホの絵画はどれも興味深い限りです。
14.富士山と夕日を背景に撮った写真は美しい限りだ。

文法:~てかなわない

意味:~がひどすぎて、我慢できない
   かなわない=がまんできない
   とても~で困る。
   ※ 文句や不満を言う場合よく使う。<硬い表現>
   ※自然とその動作になることを表す言葉には使えない。例えば、見える・思える・気になる・思われる・感じられる。

接続:Vて+かなわない、
   い形容詞ー>くて+てかなわない
   な形容詞+でかなわない、
   名詞+でかなわない
   ※ては→ちゃ / では→じゃ

例文:
1.毎日こんな寒くちゃかなわないよ。
2.今日バイト3人も休まれてかなわないよ。
3.暴走族のバイクの音がうるさくてかなわない。
4.前の新築のビルの工事がうるさくてかなわない。
5.すべてを私のせいにしてかなわないわ。もう離婚だ!
6.ジンさんと一緒にいると面白すぎてお腹が痛すぎてかなわない。
7.みすず先生の顔をみると、可愛すぎて授業に集中できなくてかなわない。
8.今年の夏は暑くてかなわないよ。
9.毎日同じ仕事をするのはつまらなくてかなわない。
10.彼女が東京に就職したから、寂しくてかなわない。
11.この店のラーメンはしょっぱくてかなわない。
12.N1の文法は難しくてかなわない。
13.旅行先のレストラン3倍ぼったくられて悔しくてかなわない。

相关文章

  • 日本語の森 N1文法-5

    文法:~ことこの上ない 意味:とても~だ、これ以上なく 接続:な形容詞な+ことこの上ないい形容詞+ことこの上ない ...

  • 日本語の森 N1文法-10

    文法:ないものは~ない 意味:絶対しない、できない 接続:V可能+ないものは+V可能+ない※ 2回否定したからとい...

  • 日本語の森 N1文法-6

    文法:~まい、~まいと 意味:「まい」絶対~しない、~しないだろう「まいと」絶対~しないという気持ちで 接続:Vる...

  • 日本語の森 N1文法-7

    文法:~ではあるまいし/じゃあるまいし 意味:~ではないのだから。 注意(ちゅうい)やアドバイス(あどばいす)をす...

  • 日本語の森 N1文法-9

    文法:Aが早いかB 意味:Aしたら、すぐBの状態になるAが早いか、Bが早いかわからないぐらい同時に起こる※Bは意志...

  • 日本語の森 N1文法-11

    ~ないものでもない 意味(いみ):全く(まったく)できないことはない、 少し(すこし)可能性(かのうせい)があ...

  • 日本語の森 N1文法-12

    文法:~ないものだろうか 意味:~できそうなのにできないのはなぜか 接続:Vない+ないものだろうか。 例文: 1....

  • 日本語の森 N1文法-1

    文法:〜も同然だ 意味:ほとんど~と同じだ同じ様子だと言いたい 接続:名詞も+同然だ、名詞+同然だないも+同然だ、...

  • 日本語の森 N1文法-4

    文法:~極まる、~極まりない 意味:とても~だ、極限に~だ「極まる」と「極まりない」は同じ意味 接続:い形容詞+こ...

  • 日本語の森 N1文法-8

    文法:~のではあるまいか 意味:~のではありませんか~なのでないだろうか 接続:Vる+のではあるまいかい形容詞+の...

网友评论

      本文标题:日本語の森 N1文法-5

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/vhdtcltx.html