美文网首页
ところだ的用法总结

ところだ的用法总结

作者: 殊途dr | 来源:发表于2019-04-20 19:52 被阅读0次

1、……ところだ

  ~するところだ。表示动作、行为即将发生。

  例:今から、お風呂に入るところだ。 现在正要洗澡。

 "~ところだ"和"~ところだった"

  后者以过去时的形式出现,表示某种情况险些发生,多用于庆幸、懊恼、遗憾的情绪回忆等,相当于中文的"差一点""几乎""险些"等。东经日语tokei其常与前面的"もう少しで""もうちょっとのところで" 等词语呼应

  2、……(ている)ところだ

  V-ているところだ,表示动作正在进行。

例:父は庭で何かしているところです。 父亲正在院子里做什么。

  3、……()ところだ

 表示动作行为刚刚结束的瞬间,刚……

  例:.今、帰ってきたところです。 刚回来。

  注:……(た)ところだ和……(た)ばかりだ都是表示刚刚……,但是……(た)ところだ一般不和表示过去时间的名词连用。如“先週”等。

  例:先週、結婚したばかりだ。(✖ところ)上周刚刚结婚。

  三者并非适用于所有的动词。如"ある、いる、見える、聞こえる"等表示存在、可能、状态的动词。 "死ぬ、結婚する、卒業する" 等瞬间动词不能使用"~(ている)ところだ"

相关文章

网友评论

      本文标题:ところだ的用法总结

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/wfolgqtx.html