助词

作者: oucXrsh | 来源:发表于2018-02-09 17:10 被阅读0次

2018-02-09

助词 用法 例句
1、强调后面 1・今日は寒いです。
2・飛行機は電車より速いです。
1、强调前面 1・電車より飛行機の方が速いです。
1、方向(移动性动词的终点);
2、位置(静态动作、状态发生的位置);
3、时间(星期、具体时间);
4、动词对象(他把你咋了);
5、作用状态变化的结果,强调结果;
6、动作落脚点;
1・お風呂に入る;
2・電車に乗ります。
3・学校に通います。
1、手段,方法;
2、场所;
3、原因;
1・日本のお酒は米と水で作ります。
2・カッターで手を切りました。
1、动作对象(你把它咋了);
2、移动性动词(移动的起点或范围)
1・シャワーを浴びる;
2・毎日公園を散歩します。
3・この道をまっすぐ行くと銀行があります。
4・次に角を左に曲がってください。

助词错题集

1・

1・牛乳を腐ってしまった。

1・この料理にお酒を入れないでください。
2・7時はんに家を出て、七時50分ごろの電車に乗ります。
(に:表示换成了电车;を:表示之前还是电车,又换成了电车)
3・新宿でJRを降りて京王線に乗り換えます。
4・今度の休みに友達に会いに大阪へ行きます。
(:双方动作;:单方动作)
5・手紙に切手を貼ります。
6・夕方会社に戻ります。
7・富士山に登る。
8・日本の生活に慣れました。
9・試合に勝つ。
10・銀行に勤めている。(脑力劳动:に,体力劳动:で)
11・ラジオは日本語の勉強に役に立つ。
12・会議に遅刻する。
13・弁論大会に参加する。
14・行く途中で本屋に寄る。
15・仕事に専念する。
16・上司の意見に反対する。
17・友達に借りたCDをうちから学校へ持ってきました。
18・悩みを友達に相談しみる。
19・彼女に告白しみる。
20・病気に悩んで。
21・道に迷う。
22・会議に出席(参加)する。(会議を欠席する。)
23・田中さんを歴史に詳しい。

1・6階まで階段で行かなければなりません。
2・農村で働きます。
3・辞書で調べる。
4・日本で暮らす。

1・廊下を走らないないでください。
2・去年日本語学校を卒業して、大学に入りました。
3・階段を登る。
4・大学を中退してしまいました。

1・会社と契約してしまう。
2・妻と離婚してしまった。

相关文章

  • 小学生百问百答:何谓合体助词?

    1.助词分两类:时态助词和情态助词 时态助词分两类:分体助词和合体助词 分体助词:is has wil 合体助词:...

  • 日语口语中常出现的终助词总结!收藏学习

    日语中助词分为格助词,接续助词,提示助词,并列助词,副助词,终助词。 其实终助词是最简单的,因为它只出现在句尾,所...

  • 大日六七课

    を(助词) : 电视~看 饮料~喝 球~踢。 筷子~吃饭 します(助词): 同助词を で(...

  • 【N5语法】第一人称"我"的各种用法

    「の」可以接体言、副词、格助词、接续助词、副助词、提示助词。今天帮大家总结它的以下用法,大家学习的同时建议做好记录...

  • 42. 日语助词「に」的基本用法

    继续总结助词,今天对助词「に」的一些主要用法里做个总结。 「に」跟「を」一样,也是一个格助词。格助词的“格”是指名...

  • 助词

    2018-02-09 助词错题集 は 1・ が 1・牛乳を腐ってしまった。 に 1・この料理にお酒を入れないでくだ...

  • 助词

    一、が 1、提示主语(体言、形式体言+が) 2、描述性质状态(雨が降っている) 3、存在句型中表示主体(地点に+物...

  • 助词

    은/는(有收音/无收音) 体词助词 表示对比和强调、双方都知道的人或事、向别人介绍敬语是께서는서울은 한국의 수도...

  • 44. 日语助词「で」的基本用法

    上一篇讲了助词「へ」,今天来讲助词「で」。 处所 格助词「で」接在处所名词后面,表示行为、动作的处所。相当汉语的“...

  • 43. 日语助词「へ」的基本用法

    上一篇讲了助词「に」,今天来讲助词「へ」。 动作的方向 助词「へ」接在表示处所的名词后面,可以表示移动的方向。例如...

网友评论

      本文标题:助词

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/ysfqtftx.html