美文网首页日本語·日剧·日漫
日语一级语法No.1~あっての

日语一级语法No.1~あっての

作者: 西雅妈妈 | 来源:发表于2019-02-12 10:26 被阅读2次

接続 名A + (が)あっての + B
説明 表示条件,“正因为有了A,才有B的存在”
例文 ︎
①山田監督は私の恩人です。今の私があるのも監督あってのことです。/山田教练是我的恩人。正因为有教练的帮助,才有今天的我
②つらい治療に耐え、病気を克服することができたのは、家族の励ましがあってのことだ/我之所以能够克服治疗的痛苦,战胜病魔,正是因为有家人的支持和鼓励
③こうして私たちが商売を続けられるのも、お客様あってのものと感謝しております。/正因为有客户的支持,才能持续经营下去,对比我们深表感谢。
④健康あっての人生なんだから、体調管理には十分気をつけなさい。/身体健康是幸福人生的重要前提,一定要注意健康管理

注意:
①前项和后项是不同的名词。强调前项的助词「が」可以省去,后项也会以「もの」「こと」的形式出现,如「~あってのことだ」「~あってのものだ」
②意思与「~があるからこそ」相同,“正因为……才”。
③固定用法:「命あっての物種」/有了生命才会有一切;留得青山在,不怕没柴烧。


日语一级语法No.1~あっての

相关文章

  • 日语一级语法No.1~あっての

    接続 名A + (が)あっての + B説明 表示条件,“正因为有了A,才有B的存在”例文 ︎①山田監督は私の...

  • 【あ】あっての: 有了…才…

    用法: 名词あっての AあってのB 表示 有了A,B才成立。A通常为表示人的名词。 例句: 結婚生活は愛あってのも...

  • 第四週 1日目 子供のくせに

    1.Nに「とって|とっては|とっても」 あなたにとって、一番大切なものは何ですか。(=あなたの場合) このあたりの...

  • 翻译|堂弟日记2

    肖おじいさんの家の庭の中で、1本の高いみかんの木があって、その木の葉は茂っていて、秋になって実り多い果実を出して、...

  • 2021-05-28

    「大事なものが 後から 遅れて くることも あるのよ 愛情だって 生活だって」

  • 9726-あっての

    日本語学習2019*7*26 今日文型; 体言+あっての 例文: どんな小さな進歩も努力あってのことだ。 无论多么...

  • 《挪威的森林》(11)

    どうして夜のあいだ国旗が降ろされてしまうのか、僕にはその理由がわからなかった。夜のあいだだってちゃんと国家は存続し...

  • 2018-12-22

    あなたは本気で言っているのか。

  • マジ頑張った私

    今日ね四つの会議もあって、1日中会議してるって感じです。 大体うちの課、二つの会議もある日はもう忙しいと呼べられる...

  • 2021-07-19

    ずっと休んでいた先輩が戻ってきた。 いい情報と悪い情報がある。 いいのは、自分の課の仕事を優先してって言いてくれた...

网友评论

    本文标题:日语一级语法No.1~あっての

    本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/aquheqtx.html