美文网首页
第六単元

第六単元

作者: 小熊猫猫 | 来源:发表于2022-03-11 08:52 被阅读0次

51、~際(は)/際に(は)

説明:在。。。时候,借。。。时机

・面接が終わって退室する際は、会釈をし、静かにドアを閉めましょう。

・ご乗車の際には、乗務員に乗車券をご提示ください。

・先月帰省した際に、高校の先生を訪ねた。

52、~最中(に)/最中だ

説明:表示某动作正在进行,“正在。。。”

・休みの日に、外食をしている最中に、会社から予定外の仕事の連絡が入った。

・商談の最中だから、携帯電話をサイレントモードに設定しておいた。

・あの件に関しては、今、部内で検討している最中だ。

・原稿の締め切りで忙しい最中に、電話をかけてこないでください。

53、~ざるを得ない

説明:不得不。。。

・大雨で、サッカー試合は中止ざるをえなかった。

・勇気は認めるが、こんな登山計画は無謀だと言わざるをえない。

・明日から出張の予定だったんだけど、インフルエンザにかかってしまい、休まざるをえない。

54、~次第/次第だ/次第で

~次第

説明:表示前项刚一实现,马上就进行后向,“一。。。就(会)。。。”

・ホームページの内容をお読みの上、ご応募ください。定員になり次第、締め切らせていただきます。

・事故の詳しい原因が分かり次第、ご報告いたします。

・吉田さんが戻り次第、折り返しお電話いたします。

~次第だ/次第で

①説明:表示原委,情况。

・台風の影響で交通機関の運行が乱れたため、商品のお届けが遅れた次第です。

・以上のような次第で、来週の社員旅行は延期にさせていただきます。。

・父が病気のため、実家の豆腐屋を引き継いだ次第だ。

②説明:表示根据,取决于。。。,要看。。。来定

・その企画が通るかどうかは、アンケート調査の結果次第だ。

・同じ化粧品でも、使い方次第では効果が変わってくることがあります。

・この会社は年功序列ではなく、個人の業績次第で昇進が決まる。

55、~上/上は/上も

説明:从。。。上来看,在。。。上

・不正の手段により個人情報を取得することは、法律上許さなれい。

・店員のいない自動販売店は、理論上は可能だが、現実的には限界がある。

・歴史上の人物や史実を題材にした漫画が大好きだ。

56、~末(に)/末の

説明:表示结果,经过。。。最后。。。

・長時間の議論の末に、やっと企画案の内容が決まった。

・考えに考えた末に、今の会社を辞め、自分の会社を立ち上げることにした。

・この理論は八年にわたる研究の末に辿り着いた結果です。

・後悔はしない。婚約を破棄したのは熟慮の末の決断なんだから。

57、~ずにすむ/ないですむ/なくてすむ

説明:“不。。。(也可以解决)”,“不用。。。就可以了”。

・帰国する先輩から自転車を譲ってもらったので、新しいのを買わなくてすんだ。

・今朝乗っていた電車が一時運転見合わせになったけど、早めに家を出たので遅刻せずにすんだ。

・今回は風邪の症状が軽かったので、病院に行かずに済んだ。

58、~ずにいられない/ないではいられない

説明:表示迫切的心情,“不由得。。。”,“不得不。。。”,“不能不。。。”

・女性は三十歳を過ぎると、どうも年齢を気にせずにはいられなくなる。

・二時間も待たされて、担当スタッフに文句を言わずにはいられなかった。

・彼は自分のことをほうっておいてでも苦境にいる友達を助けないではいられない人だ。

59、~せいで/せいか/せいだ/せいにする

説明:表示原因,因为。。。

・今年は二月の気温が低かったせいか、桜の開花が例年より遅い。

・ストレスのせいか、最近夜ぐっすり眠れない日が多い。

・おなかが痛いのはきっと賞味期限が切れた牛乳を飲んだせいだ。

・自分のミスを人のせいにするのはよくないよ。

60、~たいばかりに/ほしいばかりに

説明:表示原因,就是因为想。。。

・ブランドバッグを手に入れたいばかりに、夏休みは一生懸命アルバイトをした。

・好きな歌手のコンサートを見に行きたいばかりに、病気にかこつけて休みを取った。

・仕事を早く終わらせたいばかりに、昼休みも取らずに頑張った。

相关文章

  • 第六単元

    51、~際(は)/際に(は) 説明:在。。。时候,借。。。时机 ・面接が終わって退室する際は、会釈をし、静かにドア...

  • 第二単元

    11、~得る 説明:表示可能,能。。。 ・地球温暖化が進むと、気候の変化、海面の上昇などの問題が生じうる。 ・今か...

  • 第五単元

    41、~きる/きれる/きれない ①説明:表示做(不)完某个动作,“。。。(不)完”。 ・始めて市民マラソン大会に参...

  • 第三単元

    21、~がちだ/がちの/がちな 説明:表示倾向,“容易。。。”,“往往会。。。” ・この野菜ジュースは現代人に不足...

  • 第四単元

    31、~からというと/からいえば/からいったら/からいって 説明:表示评论的立场,“从。。。来说” ・私の経験から...

  • 第八単元

    71、~つつ/つつも ①説明:表示两个动作同时进行,一边。。。一边 ・辞書を引きつつ英字新聞を読んでいる。 ・資金...

  • 第九単元

    81、~てならない 説明:。。。得不得了,非常。。。 ・急な仕事で、10年ぶりの同窓会に行けなくなり、残念でならな...

  • 第十単元

    91、~どころか 説明:表示从根本上进行否定,“哪里。。。”,“别说。。。” ・風邪だと思って市販の風邪薬を飲み続...

  • 第七単元

    61、~だけあって/だけに/だけのことはある ①説明:“与。。。相称”,“不愧是。。。”,“到底没白。。。” ・鈴...

  • 第一単元

    1、~あげく 説明:表示结果,“最后。。。” ・町で祭りがあって人ごみに巻き込まれたあげく、道に迷ってしまった。 ...

网友评论

      本文标题:第六単元

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/gqqnrrtx.html