仲良しへの第一歩
世界には約200もの国や地域があって、挨拶の言葉もいろいろだ。
日本の「こんにちは」に当たる言葉は、お隣の国、韓国では、「アンニョンハシムニカ」、中国では「ニーハオ」。ロシアでは「ズドラーストヴィーチェ」と言うんだよ。
日本では人と会うとお辞儀をするけど、ほかの国では握手したり、キスをしたり、抱き合ったりと、いろいろな出会いの挨拶がある。
世界の人と仲良くなるために、いろんな国の言葉ややり方を知るのは大切なこと。
でも、「仲良くなりたい」と思う気持ちがいちばん大切だ。
それからもう一つ、大事な挨拶がある。
それは、感謝の気持ちを表す「ありがとう」という言葉だ。
英語では「サンキュー」と言うね。
じゃあ、中国語では?
答えは、「シエシエ(謝謝)」。
知ってたかな?
ほかにはどんな言葉があるか、本やインターネットで調べてみよう。
![](https://img.haomeiwen.com/i14385791/83516b3aec5a2b51.png)
(P17)
网友评论