美文网首页
日语初级学习-98

日语初级学习-98

作者: 三分糖果汁 | 来源:发表于2019-06-13 23:23 被阅读0次

1.小句 + か

用于表示某种不确定的内容

1)小句 +か  どうか

将不包含疑问句的疑问句作为一个长句中的一部分时,将动词、一类形容词的敬体形变成简体形,并在其后面加上“か どうか”.

(わたしは) 今年(ことし)の 夏(なつ), 北京(ペキン)へ 行き(いき)ますか。 + わたしは 分かり(わかり)ません。

-->

わたしは  今年(ことし)の 夏(なつ), 北京(ペキン)へ 行く(いく)か どうか 分かり(わかり)ません。

我今年夏天去不去北京,还不知道.

この 料理(りょうり)は 辛い(からい)ですか。 + わたしは 知り(しり)ません。

-->

わたしは この 料理(りょうり)が 辛い(からい)が どうか 知り(しり)ません。

我不知道这道菜辣不辣.

小野(おの)さんに 仕事(しごと)が 終わった(おわった)か どうか 聞い(きい)て ください。

问一下小野女士,工作做完了吗没有.

另外,也可以重复使用动词的“基本形”和“ない形”,表达的含义与上面的句子相同.

わたしは 今年(ことし)の 夏(なつ), 北京(ペキン) 行くか(いくか)ないか 分かり(わかり)ません。

我今年夏天去不去北京,还不知道.

わたしは この 料理(りょうり)が 辛い(からい)か 辛く(からく)ないか 知り(しり)ません。

我不知道这道菜辣不辣.

如果“~か どうか”的前面为名词或二类形容词时,“~か どうか”直接接在名词或二类形容词后面,其间不加“た”. 另外,“~か どうか”小句中的主语后面必须用“が”,而不能用“は”.

キムさんは  中国人(ちゅうごくじん)ですか。+ わたしは 知り(しり)ません。

-->

わたしは キムさんが 中国人(ちゅうごくじん)か どうか 知り(しり)ません。

我不知道金女士是不是中国人.

-->

わたしは キムさんが 中国人(ちゅうごくじん)か 中国人(ちゅうごくじん)では ないか 知り(しり)ません。

我不知道金女士是不是中国人.

2)疑问词小句+か

将包含“何(なに)”“だれ”“どこ”等的疑问句,作为一个长句中的一部分使用时,需要将疑问词小句的动词、一类形容词的敬体形变成简体形,再加“か”.

かぎが どこに あるか 教え(おしえ)て ください。

请告诉我钥匙在哪儿.

昨日(きのう) 何(なに)を 食べ(たべ)たか 忘れ(わすれ)ました。

忘记昨天吃什么了.

どの 料理(りょうり)が 辛い(からい)か 知り(しり)ません。

不知道哪道菜辣.

与上面的“~か どうか”相同,“か”前面出现名词或二类形容词时,“~か どうか”直接接在名词或二类形容词后面,其间不加“だ”.

この 歌(うた)が だれの 歌(うた)か 知り(しり)って いますか。

你知道这是谁的歌吗?

相关文章

网友评论

      本文标题:日语初级学习-98

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/rmkyfctx.html