美文网首页
敬体 vs. 简体

敬体 vs. 简体

作者: 憨人_Vivam | 来源:发表于2017-09-19 23:51 被阅读0次

说明

日语的文体分为敬体和简体两种。
敬体句中带「です、ます」的谓语叫礼貌形(敬体)。简体句中用的谓语叫普通型(简体)。
书面用语一般用简体。报纸、书籍、论文以及私人写的日记等都是用简体。书信一般用敬体写。

切换规则

  1. 名词、な形容词
时态 敬体 简体
现在肯定 雨です 雨だ
现在否定 雨じゃありません 雨じゃない
过去肯定 雨でした 雨だった
过去否定 雨じゃありませんでした 雨じゃなかった

2 . い形容词

时态 敬体 简体
现在肯定 面白いです 面白い
现在否定 面白くないです 面白くない
过去肯定 面白かったです 面白かった
过去否定 面白くなかったです 面白くなかった
  1. 动词
时态 敬体 简体 例(書きます)
现在肯定 〜ます 动词原形 書く
现在否定 〜ません 动词ない形 書かない
过去肯定 〜ました 动词た形 書いた
过去否定 〜ませんでした 〜なかった(ない形过去式) 書かなかった

语法

  1. 在简体的疑问句中,一般省略句末的助词「か」,就像「飲む」(⤴︎)这样用升调问话。

    コーヒーを飲む?(⤴︎)
    ...うん、飲む。(⤵︎)

  2. 在名词和な形容词的疑问句中,还省略「です」的简体「だ」。肯定回答时,「だ」的语气很强,所以省略「だ」或加上终助词使语气缓和。女性几乎不说「だ」。

    今晩暇? —— 男女都说
    ...うん、暇/暇だ/暇よ。 —— 男性用语
    ...うん、暇/暇よ。 —— 女性用语
    ...ううん、暇じゃない。 —— 男女都说

  3. 简体句中从前后关系可以判断句意时多省略助词。「は、が、を」等可以省略。有些助词省略后会造成歧义,一般不省略,如「で、に、から、まで、と」等。

    a. 今晩何「を」食べる?
    b. 明日京都「へ」行かない?
    c. このりんご「は」美味しいね。
    d. そこにはさみ「が」ある?
    e. 大阪から/へ行った。 —— 此处不可省略助词,会造成歧义。

  4. 简体句中,「动词て形いる」的「い」也常常省略

    辞書、持って「い」る?
    ...はい、持って「い」る。
    ...いいえ、持って「い」ない。

  5. けど,与が有同样的作用,表承上启下、轻微转折

    a. そのカレーライス「は」美味しい?
    ...うん、辛いけど、美味しい。
    b. 相撲のチケット「が」あるけど、一緒に行かない?
    ...いいね。

  6. 简体句と思います:我想...,表推测、阐述意见等,「と」表引用

    a. 明日雨が降ると思います。
    b. テレサちゃんは寝たと思います。
    c. ミラーさんはこのニュースを知っていますか。
    ...いいえ、たぶん知らないと思います。
    d. 日本の物価が高いと思います。
    e. 新しい空港についてどう思いますか。
    ...綺麗ですが、ちょっと交通が不便だと思います。
    f. ファクスは便利ですね。
    ...私もそう思います。 —— 同意时的说法
    ...私はそう「は」思いません。 —— 不赞同时的说法

  7. “句子”(原句)/简体句 と言います:说......。直接引用的内容放进「」里。间接引用时,引用部分的时态不受主句时态的影响。

    a. 寝る前に「お休みなさい」と言います。
    b. ミラーさんは「来週東京へ出張します」と言いました。
    c. ミラーさんは来週東京へ出張すると言いました。

  8. 动词简体/い形容词简体/名词简体(去だ)/な形容词简体(去だ)+ でしょう?:......对吧?
    在谈论说话人和听话人都知道的话题,而且希望对方同意自己的意见时,用「でしょう」升调确认对方意见。总体是敬体的表达,回答用敬体。

    a. 明日パーティーに行くでしょう?
    ....ええ、行きます。
    b. 北海道は寒かったでしょう?
    ...いいえ、そんなに寒くなかったです。

相关文章

  • 敬体 vs. 简体

    说明 日语的文体分为敬体和简体两种。敬体句中带「です、ます」的谓语叫礼貌形(敬体)。简体句中用的谓语叫普通型(简体...

  • 日语初级学习-95

    1.简体会话 1)敬体和简体 使用敬体形的文体为敬体,使用简体形的文体为简体. 在正式场合谈话时用敬体,书信一般也...

  • 35. 日语动词的敬体

    日语的动词与形容词一样,也有敬体和简体之分。动词的敬体也可以叫做“敬体动词”,其简体也可以叫做“简体动词”。 动词...

  • 新标日初级上册-第22课 语法笔记

    1、敬体形和简体形 “~ます”和“~です”为敬体形 非“~ます和” “~です为” 简体形 动词的敬体形有:~ま...

  • 日语小脚印|新标日第22课

    一、语 法 解 释 敬体形 和 简体形日语的谓语形式有敬体与简体之分。敬体形:迄今为止学习的“~ます”、“~です”...

  • 日语中的敬体与简体是什么?日语语法怎么学?

    今天来聊聊日语中的“敬体与简体”。 在日语对话与写作中,普遍使用两种文体,我们常常称它们为“敬体与简体”。 敬体一...

  • 22课 森さんは毎日テレビを見る

    之前写的所有东西都卡没了!!! 简体:歌词、正式论文、散文。敬体:写信、散文。 动词的时态:敬体简体都分别有一般进...

  • 学日语必须要知道的事儿:日语敬体和简体是这样区分的

    在我的日语在线课堂中,学完日语的敬体和简体之后,有些同学就开始不间断的提问:老师,敬体和简体有什么区别啊? 这个问...

  • 日语中的敬体和简体(上)

    1、 判断句: “现在时”的肯定:敬体「私は学生です。」 简体「私は学生だ。」 “现在时”的否定:敬体「私は学生で...

  • 日语的敬体与简体

    日语中有简体与敬体两种说法,简体是普通说法,可用于会话,也可以用于写文章。如报纸、杂志上的文章皆是。说话时对很熟悉...

网友评论

      本文标题:敬体 vs. 简体

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/ypfnsxtx.html