日本語日記㏷

作者: 多啦Jojoe | 来源:发表于2019-10-02 19:23 被阅读0次

そのホテルは古いですが、部屋はとても清潔でしたよ。

それは隠す必要はないですよ。

山田さんはいつも姿勢がいいですね。

もっと丁寧に積んでください。

犯人は10年以上も逃亡生活を送っていた。

あの頃はまだ、将来のことを真剣に考えていなかった。

今後もサービス向上に努めていきたいと思っています。

バザーの売り上げは、全額寄付しました。

その噂について本人に尋ねたら、即座に否定された。(たずね;そくざに)

そんなに責めたらかわいそうだよ。

書類に計上ミスがあったので、直してから再提出するように言われた。(しょるい;けいじょう;なおす;さいていしゅつ)

3時10分東京駅発の新幹線に乗る予定です。

歌謡曲からクラシックまで、音楽全般に興味があります。

会長候補の中では北川氏が最有力だと言われている。

宿題を夏休み明けに出さなければならない。

オリンピックの開会式の様子が、会場から世界中に中継された。(かいかいしき;ようす;ちゅうけい)

彼は最近かなりの収入があったらしく、贅沢な生活をするようになった。

絵のことはよく知らないので、この作品にどのくらいの価値があるのか見当がつかない。

不要なものを捨てて、散らかった部屋を整理したら、気分がすっきりした。(ふよう;すてて;ちらす;せいり)

気温の上昇に比例して、エアコンの売り上げも伸びているらしい。

地図を見ながら歩いてたら、小さな石につまずいて、転んでしまった。(ころぶ)

その会議にはぜひ出席したいのですが、生憎ほかに予定が入ってるんです。(あいにく不凑巧)

荷物の重さ は凡そ5キロでした。(およそ =だいたい)

もう少し具体的なプランを教えてほしい。(計画けいか=プラン;ぐたい)

市の経済状況は依然として厳しいらしい。(じょうきょう;いぜん=あいかわらず)

あの時は本当に必死だった。(ひっし)

山のふもとにきれいな湖があります。(みずうみ;麓=山の下の方)

資料には概要しか書かれていないので、少し説明を補足します。(がいよう;ほそく)

森さんは慌ただしい人で、良く忘れ物をしたり、乗る電車を間違えたりする。(まちがえる搞错,弄坏;あわただしい)

山田さんは午前の会議が終わると、昼ご飯も食べずに慌ただしく出かけて行った。(出かける出门外出)

船に乗って1時間たつと、遠くに島がかすかに見えてきた。

家賃を払うのをすっかり忘れていたら、催促の電話がかかってきた。(やちん;さいそく;)

少しうまくなってきたので、初心者向けのクラスだと物足りなくなってきた。(ものたりない美中不足,不够充足)

この料理はとても簡単で、鶏肉と卵さえあればすぐに作れます。(とりにく;たまご;つくる)

このめーーかーのヘルメットは、安全性において、ほかのどのメーカーの製品よりも優れている。(あんぜんせい;すぐれる)

山田:今度の連休、木村さんは温泉に行くみたいだよ。森さんはどこか行かないの?(おんせん)

森:行けるものなら行きたいけど、今度の連休は仕事が入っちゃったんだよね。

受講料は、無料です。ただし、資料代500円をいただきます。(じゅこう)

今年の映画祭の来場者は、開幕から3日で10万人に達した。8日間の開催期間で最終的には昨年の20万人を大幅に上回る勢いだ。(らいじょう;かいまく;たっし;かいさい;さくねん;おおはば;うわまわる;いきおい)

大西病院では、現在事務職員を募集しています。詳細は、ホームページをご覧いただくか、直接お電話で問い合わせください。(ぼしゅう;しょうさい;ちょくせつ;といあわせ)

北川市は、かつては人口5千人の小さな村に過ぎなかったが、今では人口50万人の大都市だ。

(店で)このシャツ、かわいい。でも、会社に着て行くには派手かな。(はで)

えん、デートで着るならともかく、仕事には派手すぎるよ。

悩んでいるときは、誰かに話を聞いてもらうことで気持ちが楽になる場合もある。(なやみ;らく)

(えきで)まだ切符買ってないの?もう電車来ちゃうよ。早く早く。

まだ5分もあるでしょう。そんなに急がせないでよ。

(でんわで)営業部の山下さんをお願いしたいのですが。

もし訳ありません。山下はただいま会議で座を外しております。戻りましたらこちらからお電話いたしましょうか。

はい、お願いします。

「自分がされてうれしいことは相手もうれしい。」とつい思ってしまいがち、相手が嫌がる場合もあるので、気を付けようと思う。

相关文章

  • 日本語日記⑬

    被动态れる・られる 被动用は提示,行为实施者用に提示 单纯被动~は~に~(ら)れる 小林さんは成績がいいので、よく...

  • 日本語日記㏸

    ~ばかりに 表不好的原因,“就是因为...”“正因为...” 父は学歴がなかったばかりに、相当苦労したそうだ。(が...

  • 日本語日記⑫

    慎太郎さんと: 今日私はここに行きました。羽黒山にある、出羽神社の五重塔。(はねくろ;ではね;じんじゃ;ごえとう)...

  • 日本語日記⑰

    新聞を読めば、世の中の働きを知ることができる。(よのなか) 新入生をサークルに勧誘した。(しんにゅうせい;かんゆう...

  • 日本語日記㏻

    交通事故にあったが、幸せ軽傷で済んだ。(こうつうじこ;けいしょう) 友人の部屋を借りたから、家賃を払わなくて済みま...

  • 日本語日記◎

    慎太郎さんと: 私は、「しんちゃん」「たろしん」「しん」と呼ばれることがあります。でも、「しんたろう」と、名前のま...

  • 日本語日記⑭

    こんなところ初めできた こと动词名词化 V原+こと一人で買い物に行くことができます の 用言体言化傘を持っていくの...

  • 日本語日記⑮

    MIYA さんと: 私は日本文化にとても趣味があるので、日本語の勉強が難しても習い続けたい。あなたと知り合えて私も...

  • 日本語日記㏼

    ~を中心に お客様を中心に皆が働きています。 ~を問わず 仕事経験を問わず、やる気のある人を募集する。 ~をはじめ...

  • 日本語日記⑱

    Tomさんと: 先週は連絡できず、すみませんでした。今週は例えば、土曜日の夕方はどうでしょうか。 では、18時ごろ...

网友评论

    本文标题:日本語日記㏷

    本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/ihokuctx.html