用法:
动词原形がはやいか
AがはやいかB:表示A刚结束,B就紧接着发生,几乎没有时间间隔。相当于汉语的“刚…就…”
例句:
-
授業の終わりのチャイムが鳴るがはやいか、生徒たちは運動場へボールを持って走っていった。(上课结束的铃声刚响起,学生们就拿着球跑去操场上了。)
-
家に帰ってくるがはやいか、また出かけていった。(我刚回到家,又出门去了。)
-
電車のドアが開くがはやいか、並んでいる人達は勢いよく乗り込んだ。(电车门刚一开,排队的人就涌上车了。)
动词原形がはやいか
AがはやいかB:表示A刚结束,B就紧接着发生,几乎没有时间间隔。相当于汉语的“刚…就…”
授業の終わりのチャイムが鳴るがはやいか、生徒たちは運動場へボールを持って走っていった。(上课结束的铃声刚响起,学生们就拿着球跑去操场上了。)
家に帰ってくるがはやいか、また出かけていった。(我刚回到家,又出门去了。)
電車のドアが開くがはやいか、並んでいる人達は勢いよく乗り込んだ。(电车门刚一开,排队的人就涌上车了。)
本文标题:【か】〜がはやいか:刚…就…
本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/zmdfhrtx.html
网友评论