美文网首页日语一起学日语日语
【N0】【天声人语】音声翻訳の近未来

【N0】【天声人语】音声翻訳の近未来

作者: 日语君 | 来源:发表于2018-02-28 13:44 被阅读4次

音声翻訳の近未来
语音翻译的前景

▼じんこうちのうによる同時通訳は実用に堪えるのか。平昌五輪の取材中、スマホの無料アプリを挟んで韓国人と対話し、プロの通訳に判定をお願いした。試したのは米グーグル翻訳と日本の政府系の情報通信研究機構(NICT)の開発したボイストラの二つ

通过人工智能实现的同传能否经得住实际运用的考验?在对平昌冬奥会的采访中,我们使用智能机里的免费APP与韩国人对话,并请专业的翻译做出评判。共试用了2款软件,一款是美国的谷歌翻译,另一款是日本政府情报通信研究机构(NICT)开发的VoiceTra。

▼「乗車券を2枚下さい」といった会話ならお手のもの。差が現れるのは長い文だ。「肥大化した今日の五輪は開催国に負の遺産をもたらす」。この日本語を吹き込むと、グーグルは「膨らむ今日のオリンピック開催国に否定的な遺産を持って」という意味の韓国語訳を出す。ボイストラは「今日は五輪が開催に悲劇的遺産を招く肥大した」。このあたりが限界らしい

如果是“请给我两张车票”等这类的日常对话,两个软件都没有任何问题。差别就在于长句翻译。比如对着软件用日语说“如今的奥运会耗资规模日益增大,会给举办国带来负债问题”,谷歌翻译输出的韩语意思是“今天膨胀的奥运会举办国持有负资产”。VoiceTra输出的是“如今奥运给举办国带来了负资产,并且日益膨胀”。能翻译到这个程度似乎已经两个软件的极限了。

▼得手不得手はある。グーグルは訳が早い。語彙(ごい)も豊かだが、文法の精度は高くない。ボイストラは構文を整えるのが巧み。言い回しも丁寧だ。反応はやや遅い

两个软件都有优缺点。谷歌翻译反应速度快、词汇量丰富,但语法的精准度不高。VoiceTra则造句巧妙、措辞严谨,但是反应速度稍慢。

▼「日本語を介した通訳では実力世界一を自負しています」とNICTの隅田(すみた)英一郎さん(62)。たとえば胃の痛みを外国人医師に伝える場合、刺すような「チクチク」と締め付けられる「シクシク」を訳し分ける

NICT的隅田英一郎先生(62岁)说到:“在借助日语的翻译领域,我们有自信这个翻译软件是业内第一。”比如向外国医生说胃疼的病症时,可以区分出“连续性刺痛”和“间断性刺痛”。

▼ライバルはグーグルやマイクロソフト、百度(バイドゥ)といった世界的企業である。「グーグルは2年前、訳が劇的に向上した。先を行かれぬよう常に他社アプリを試しています」。

NICT的竞争对手有谷歌翻译、微软、百度等世界级大公司。他说:“谷歌翻译在两年前发展进步神速。为了避免被超越,我们公司经常试用别的公司的软件。”

▼隅田さんは2年後の東京五輪を実用化のゴールに据える。通訳力を競う国際的なレースは、スポーツに負けず劣らず熾烈である。もう一つの五輪の見どころとして注目したい。
隅田先生的目标是在2年后的东京奥运会上,让该软件投入实际运用。这场比拼翻译能力的国际竞赛,其激烈程度不亚于体育比赛。我想把这作为奥运会的又一看点持续关注。

【天声****单词****】

△お手の物⓪⑤:擅长,拿手(慣れていて容易くできる事柄。得意とするもの)

△介す(かいす③):(他动,一类)在意,介意(心にかける。気にする);通过,借助,请求某人为中介(交渉、依頼などに、誰かを仲立ちとする。)

△チクチク①:(副)刺痛(繰り返し刺されるような痛みを肌や心などに感ずるさま)

△負けず劣らず(まけずおとらず⑤):(副)不分上下,不分优劣(互いに優劣がつけにくいさま)

△見どころ:精彩之处,可取之处

【背景资料】

⒈情報通信研究機構(NICT: National Institute of Information and Communications Technology)は、情報通信分野を専門とする唯一の公的研究機関として、豊かで安心・安全な社会の実現や我が国の経済成長の原動力である情報通信技術(ICT)の研究開発を推進するとともに、情報通信事業の振興業務を実施しております。

⒉音声翻訳アプリ(选自NICT官网)

VoiceTra——話しかけると外国語に翻訳してくれる音声翻訳アプリです。見やすい画面で操作も簡単、翻訳結果が正しいかどうかも確認できます。翻訳できる言語は31言語です。

NariTra——NICTが開発した多言語翻訳エンジンを使用しています。成田国際空港に関連する固有名詞や観光地の名称、駅名、商品名などを登録することで、空港や旅行先での利用に特化しています。対応言語は日本語⇔英語、中国語、韓国語です。成田国際空港株式会社により提供されています。

3. 五輪まで4日!韓国語を音声翻訳でアプリでおもてなし

平昌五輪開幕まで4日。

受け入れ準備も進む。

現地の土産物店で店員が手にしているのはスマートフォン。

音声翻訳アプリが入っている。

五輪の公式アプリに採用され様々な言語に対応。

平昌郡の五輪広報担当は「皆さんを歓迎します」とコメント。

                               (选自 2018/02/05NHK総合 最新のTV情報)

来源:朝日新闻

朗读: 恩惠 吴阳 凪

注音:吕雪梅

单词整理:吕雪梅

背景资料整理:梁DON

翻译:启琳

校对:任静

后期:恩惠

责编:孙鹏轩

相关文章

  • 【N0】【天声人语】音声翻訳の近未来

    音声翻訳の近未来语音翻译的前景 ▼じんこうちのうによる同時通訳は実用に堪えるのか。平昌五輪の取材中、スマホの無料ア...

  • 2018-11-29 お月さんはなぜ怒ったのか?2

    そのきっかけは三つあって、いずれも三十年以上前になります。いずれも翻訳の現場作業中の出来事です。ですから翻訳という...

  • 1221有感

    同級生のAくんと翻訳の将来について議論をしましたが、結局企業の中に翻訳はいずれ担当になるそうです。そうすると私にと...

  • 今日の出来事

    感謝されたいが何がいけないの 隣課の通訳は休んだため、しばらく通訳や翻訳を代わりにやってます。 昨日すでに会議1回...

  • 【天声人语】雪の日に

    大雪之日沉醉纯白 雨は「しとしと」降る。風は「びゅうびゅう」吹く。では雪は。「しんしん」か。いやいや「こんこん」だ...

  • 【天声人语】アリラン峠の未来

    開催中の平昌五輪ぴょんちゃんごりんでは、競技場の内外うちそとで民謡アリランの旋律せんりつをよく聞く。30年前のソウ...

  • 【天声人语】成年の街 青春の街

    成人式というと、いまだに1月15日が浮(う)かぶ。祝日法(しゅくじつほう)の改正(かいせい)で「1月がつの第2月曜...

  • 【天声人语】やぶ屋の春

    やぶ屋の春荞麦面店“雅布屋”之春 岩手県いわてけん陸前高田市で3代続くそば店「やぶ屋」は、新店舗しんてんぽで初めて...

  • 天声人语20150704

    原文1:前評判の高いクラシックコンサートにも「外(はず)れ」はある。さる巨匠が来日したとき、出演料は高額だが演奏は...

  • 3.24 後輩指導なんて

    できる訳ないんだろうか 先輩にあの子にも通訳させてって言われた。 あのね、できる訳ない!あの子、十分間もできないよ...

网友评论

    本文标题:【N0】【天声人语】音声翻訳の近未来

    本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/fwvbxftx.html