美文网首页
2019-01-06 天才と漢字の間柄8

2019-01-06 天才と漢字の間柄8

作者: 吾乃生菜狂魔 | 来源:发表于2019-01-06 22:39 被阅读0次

もちろん、おふざけの珍説です。ただ、ここでこの人の名を引いたのは、一度お世話になったことがあるからです。ジェイムズ‘・ジョイス『ユリシーズ』の翻訳で、この人が使っている「犬じもの」という言葉を頂戴した。恩返しに、このページでちょいと語馳走をふるまいました。

さて、万葉集約四千五百首の中でいちばん知られている一首は、次の歌ではないでしょうか。

たごのうちゆうちいでてみればましろにそふじのたかねにゆきはふりける

ぼくは「ましろにぞ」と習い覚えましたけれど、現代の定説では「ましろにそ」のようです。清音ソと濁音ゾについては、大野晋先生の『係り結びの研究』という頭の下がる著書があります。「平安時代の女流の物語の中の女の発言にゾはほとんど使われない」ということも、ぼくはその本で知りました。

この歌の原文は漢字です。

田児之浦従打出而見者真白衣不尽能高嶺爾雪波零家留

当然了,这就是我开的一个玩笑罢了。不过我想借此机会,感谢一个人。我在参与翻译詹姆斯·乔伊斯所著的《尤利西斯》的翻译工作时,作者在书中使用了“似狗”这样的词汇,可以说是让我开阔了眼界。

在万叶集大约四千五百首诗歌中,我最喜欢的是下面这一首:

たごのうちゆうちいでてみればましろにそふじのたかねにゆきはふりける

虽然我印象中写的是ましろにぞ,但是现代比较流行的说法是ましろにそ。关于这个词汇中ぞ与そ,浊音与清音之间的关系,大野晋先生在他的著作《连接词的研究》中曾经提及过,在平安时代由女性书写的文章中,女性是不会使用ぞ这个浊音的。

这首歌的原文,是用汉字书写的。

田児之浦従打出而見者真白衣不尽能高嶺爾雪波零家留

相关文章

  • 2019-01-06 天才と漢字の間柄8

    もちろん、おふざけの珍説です。ただ、ここでこの人の名を引いたのは、一度お世話になったことがあるからです。ジェイムズ...

  • 2019-01-07 天才と漢字の間柄9

    ただしこれは原則として「通行の字体」、いわゆる新字体を用いたもので、さらに原文があります。 田兒之浦従打出而見者眞...

  • 2019-01-05 天才と漢字の間柄7

    莫囂圓隣之大相七兄爪湯氣 百二十通りもの読み方があるそうです。もちろん、ぼくには読めません。 だからぼくのような門...

  • 2019-01-04 天才と漢字の間柄6

    万葉集の華麗なる表記 百年は古い、と言いましたが、固有の文字を持たなかった日本語の中に漢字が入ってきた遠い昔に思い...

  • 2019-01-02 天才と漢字の間柄4

    ③の「日本語にあてた漢字を字音で読む」の意味が、すぐにはわかりにくいかもしれないので、説明を加えましょう。 古い日...

  • 2019-01-03 天才と漢字の間柄5

    無尽蔵に存在する中国の文献を調べたわけではないので、絶対に確かとは言いかねますが、ぼくの調べたかぎりでは和製漢語と...

  • 2019-01-01 天才と漢字の間柄3

    ①は、そのまま理解できます。 ②に「天皇」があるのは、たぶん意外に感じられるでしょう。大型国語辞典としては最も新し...

  • 2019-01-09 天才と漢字の間柄11

    そこへ、そうですね……sneachtaという文字が入ってきた。 ーーなんじゃい、これは? と、日本語は首を傾げます...

  • 2019-01-10 天才と漢字の間柄12

    今の日本人は「見者」あるいは「見者」をみればケンじゃと読むでしょう。多少なりとも外国文学をかじった人なら、フランス...

  • 2019-01-08 天才と漢字の間柄10

    たとえば、愛ではなく爱、馬でなく马、門でなく门。ほかにも气(気)、夺(奪)、贝(貝)、长(長)、飞(飛)、鱼(魚)...

网友评论

      本文标题:2019-01-06 天才と漢字の間柄8

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/ghperqtx.html