美文网首页
2019-01-02 天才と漢字の間柄4

2019-01-02 天才と漢字の間柄4

作者: 吾乃生菜狂魔 | 来源:发表于2019-01-02 04:23 被阅读0次

③の「日本語にあてた漢字を字音で読む」の意味が、すぐにはわかりにくいかもしれないので、説明を加えましょう。

古い日本語で、しかし今も使われている日本語に「みもの」があります。和語という言い方もできるものです。これに漢字をあてると「見物」。次にこれを字音で読むと、「ケンブツ」になるわけです。同じく古い日本語に「ひごと」があります。もっと古くは「ひのこと」と言った。「ひごと」に漢字をあてる「火事」。これを字音で読むと「カジ」になる。

そしてまた、この語訳に「など」とありますから、ごく単純に日本製の漢語と理解していいでしょう。

酔猫という漢語は、ふつうの日本語に取は入れられてはいませんが、②と見なしていいと思われます。

さて、愛猫。これも漢語ですが、②もしくは③のどちらでしょうか。

③来自汉语,但使用日语写法,听起来似乎很难理解,接下来也会进行解释。

在古代日语,当然现在也还在使用,mimono这个读音(用日语自身的读音,而不使用与中文相似的读音)。这个单词在汉字里写做“见物”,但读作jian wu。其它的,像是hinokoto、higoto的读法,正确的读音其实是huo shi(火事)

所以,实际上我们可以认为,就是用日本读音,模仿中文的读音,将这个单词读出来罢了。

像是醉猫这样的汉语,应该归类到刚才所说的第二类。

爱猫,也是来源自汉语,这个就应该算到第三类里。

相关文章

  • 2019-01-02 天才と漢字の間柄4

    ③の「日本語にあてた漢字を字音で読む」の意味が、すぐにはわかりにくいかもしれないので、説明を加えましょう。 古い日...

  • 2019-01-06 天才と漢字の間柄8

    もちろん、おふざけの珍説です。ただ、ここでこの人の名を引いたのは、一度お世話になったことがあるからです。ジェイムズ...

  • 2019-01-07 天才と漢字の間柄9

    ただしこれは原則として「通行の字体」、いわゆる新字体を用いたもので、さらに原文があります。 田兒之浦従打出而見者眞...

  • 2019-01-05 天才と漢字の間柄7

    莫囂圓隣之大相七兄爪湯氣 百二十通りもの読み方があるそうです。もちろん、ぼくには読めません。 だからぼくのような門...

  • 2019-01-04 天才と漢字の間柄6

    万葉集の華麗なる表記 百年は古い、と言いましたが、固有の文字を持たなかった日本語の中に漢字が入ってきた遠い昔に思い...

  • 2019-01-03 天才と漢字の間柄5

    無尽蔵に存在する中国の文献を調べたわけではないので、絶対に確かとは言いかねますが、ぼくの調べたかぎりでは和製漢語と...

  • 2019-01-01 天才と漢字の間柄3

    ①は、そのまま理解できます。 ②に「天皇」があるのは、たぶん意外に感じられるでしょう。大型国語辞典としては最も新し...

  • 2019-01-09 天才と漢字の間柄11

    そこへ、そうですね……sneachtaという文字が入ってきた。 ーーなんじゃい、これは? と、日本語は首を傾げます...

  • 2019-01-10 天才と漢字の間柄12

    今の日本人は「見者」あるいは「見者」をみればケンじゃと読むでしょう。多少なりとも外国文学をかじった人なら、フランス...

  • 2019-01-08 天才と漢字の間柄10

    たとえば、愛ではなく爱、馬でなく马、門でなく门。ほかにも气(気)、夺(奪)、贝(貝)、长(長)、飞(飛)、鱼(魚)...

网友评论

      本文标题:2019-01-02 天才と漢字の間柄4

      本文链接:https://www.haomeiwen.com/subject/ioralqtx.html