学习日语的小伙伴们都知道,在初级日语中我们就接触过意思为“知道”的这样两个词:“わかる”和“知る”......那么,你知道这两个词在用法上的区别吗?
![](https://img.haomeiwen.com/i5960028/3920daab4e91a0c8.jpg)
1 わかる
・内容を理解・把握する 理解并掌握了内容、含义
・「が」格をとる 用在助词「が」的后面
・意識的ではない 与自身意识无关
・希望形・受身形・可能形にできない 不能变成たい形、被动型、可能形
2 知る
・知識を獲得・保持する 获得并记住某知识、信息
・「を」格をとる 用在助词「を」后面
・意識的である 与自身意识有关
・希望形・受身形・可能形にできる 能变成たい形、被动型、可能形
*知る的肯定形一般用“知っている”的形式。
![](https://img.haomeiwen.com/i5960028/7ff09838943cb545.png)
例句:
(1)「贅沢」という言葉、知っていますか?
(2)彼は難しい数学公式を知っています。
(3)社長の住所を知っています。
(4)私の名前を知っていますか?
(5)あの人は明日来るかどうか知りません。
(6)彼女は日本語がわかる、
(7)辞書を引けばわかります。
(8)事故の原因が分かった。
(9)今日は会議があるかどうかわかりますか?
(10)私は明日行くかどうかわかりません。
综上,「わかる」一般用在明白、了解某事、意思或者比较主观的、自己的意识可以决定的场合;而「知る」一般用在知道某情报、某信息或比较客观的、自己不能做主的场合。
![](https://img.haomeiwen.com/i5960028/ba7e3bf5cc9d2a31.png)
网友评论