てくる来 てきます
4种用法
1移动主体由远及近
たくさん人が乗ってきました。
很多人来到了。
2事态发展趋势,由过去到现在
3事物的某种状态发生变化
雨が降ってきました。
下雨了。
4循环性行为
ちょっと手をあらってきます、ここで待つていてください。
我去洗下手,你在这里等我一下

ていく 去ていきます
2种用法
1.移动主体由近及远
彼は急いで帰っていきました
他急急忙忙的回去了。
2.事态发展趋势,现在到将来
結婚(けっこん)しない人(ひと)が増(ふ)えていきます。
不结婚的人将来越来越多。

有错的地方,欢迎朋友帮指出,谢谢
网友评论