![](https://img.haomeiwen.com/i9626047/d174793422e7eb28.png)
皆さん、こんばんは。
又到了周三日语共读的时间啦~
陪伴大家已久的《情书》今天迎来了第31回~
情 书
![](https://img.haomeiwen.com/i9626047/430d68c6c9d60d3f.png)
《情书》是日本作家岩井俊二的长篇小说,也是其成名作,首次出版于1995年。小说由一个同名同姓的误会展开,通过两个女子书信的交流,以舒缓的笔调细致的展现了两段可贵的爱情。
31
「あたし、、、」
「?」
「最初の手紙、ここに送ったんだね」
博子は路面を指した。
二人は大友にお礼を言って別れた。それからタクシーを拾った。目指すはあの手紙の家である
「我……」
「嗯?」
「第一封信,就是寄到这里的。」
博子指着路面。
两人向大友道谢之后便离开,接着拦了一辆出租车。目的地是那封信上的地址。
「銭函(ぜにばこ)二丁目二四番ちっちゅうとこ、お願いします」
秋葉が運転手に言った。
「お客さんたち大阪ですか?」
「いや、神戸ですわ」
「そうですか。大阪と神戸じゃ言葉は違うんですか?」
「そうやね」
秋葉が運転手と世間話をしている間、博子は窓の外の景色を眺めていた。
神戸に少し似ている気がするのは、坂の多いせいだろうか?そんなことを考えながら博子は内心ひどく緊張していた。あの子に会うといっても心の準備がまだ全然できていなかった。
「请到钱函二丁目二十四番地。」
秋叶对司机说。
「你们是从大阪来的吗?」
「不,是从神户。」
「是吗,大阪和神户的口音不一样吗?」
「是啊。」
在秋叶和司机聊天时,博子眺望窗外的风景。她觉得这里和神户有点相似,或许是因为有很多坡道的关系吧?博子胡思乱想着,内心十分紧张。心里根本没有做好和那个女孩见面的准备。
「ねえ」
「ん?」
「会ってなんて言えばいいの」
「そやな、なんて言えばいいかな」
秋葉は至ったのんきである。走行するうち、あっという間に目的地付近に着いてしまった。
「この辺ですか?」と運転手。
「え?この辺ですか」と秋葉が訊き返した。
「喂!」
「嗯?」
「见了面要说什么好呢?」
「是啊,要说什么好呢?」
秋叶一副漫不经心的样子。不知不觉,一下子就到了目的地附近。
「就这附近吗?」司机问。
「唉?是这附近吗?」秋叶反问。
二人はその辺でタクシーを降りた。そのあたりは家が少なく、一番近い家から回ってみようということで、訪ねた一軒目がそうだった。紛れもなく表札に藤井と書いてある。
北海道らしい古くて可愛らしい洋館だった。
「ほんとにあったで」
「どうしよう?」
博子はいよいよ動揺を抑え切れなくなった。
「俺たちは旅行者やで、旅の恥をかき捨ていうやんか」
そう言って秋葉はさっと家の門を潜り抜けた。
「すみませーん!」
庭から一人の老人が出てきた。秋葉は頭を深深と下げて老人に挨拶した。博子もとっさに小さくお辞儀をしたが、その場所から相手は見えなかった。
两人在那边下车。那一带的住家很少,原本他们打算从最近的那一家开始找起,没想到第一家就是他们要找的地址。门牌上清清楚楚写着「藤井」。
这是一幢有北海道风格、古朴可爱的洋房。
真的有耶!」
「怎么办?」
博子无法抑制住内心的不安。
「我们是旅行者,不是有句话说旅行的丢脸只是一时而已吗?」
说着,秋叶迅速地走进房子的大门。
「有人在家吗?」
一位老人从院子里走了出来,秋叶低头深深一鞠躬,向老人打招呼。博子也赶紧小声问好。不过,因为博子站的位置,对方并没有看见她。
「あの、こちら、藤井樹さんのお宅ですか」
「そうですが」
「あの、樹さんおられますか?」
「いませんが」
「あ、そうですか」
「お友達ですか」
「いえ、あの、、、まぁそんなもんですが」
「もうじき帰ってくるとは思いますが」
「どこに行かれたですか」
不意に老人の表情が変わった。
「さあね。私にはなんにも言わないからね。ここの家のもんたちは」
「、、、あ、そうですか」
「请问这里是藤井树小姐的家吗?」
「是的。」
「那阿树在家吗?」
「不在。」
「哦。这样啊!」
「你是她的朋友吗?」
「不,嗯……也算是吧。」
「我想她快回来了。」
「她去哪儿了?」
老人突然脸色大变。
「不知道,这家人什么都不跟我说!」
「……噢,是吗?」
注:本节目仅用于分享和学习交流,不得转用商用,内容版权归原作者所有。若有侵权,请在作品下方留言,我们会尽快删除。
主播/超酱
编辑/ミアオ
责任编辑/日语之声
网友评论